Yahoo!ニュース

セブン「ピスタチオもこ」販売期間はまだ続く!実食感想やカロリー

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

こんにちは!甘いモノをこよなく愛す、甘党主婦のもかです。

セブンでは5月19日(木)から発売しているピスタチオもこ

5月31日(火)からはリニューアルして、また新発売として店頭に並ぶ予定なのでまだまだ販売期間は続きます。

嬉しいですね~!

今回は、気になっていたピスタチオもこの紹介です。

ピスタチオはナッツだけど、枝豆のようなやさしい甘さで見た目もオシャレなので女性にも大人気!

ブームもまだまだ続いています。

セブンイレブンの定番スイーツでシリーズ化している「もこ」は、

シュークリームと似ていますが、シュークリームよりもっちりとした生地が特徴です。

そんな「もこ」のピスタチオ味を食べてみました!

セブン「ピスタチオもこ」実食感想

袋を開けた瞬間ふわっと風が!

ほんのりピスタチオシュークリームの香りがします。

中にはぎっしりクリームの重みを感じますが、生地には空気を含んだ軽さが伝わってきます。

中を半分にすると、とろーりピスタチオクリームが詰まっていました。

クリームの緑がとっても綺麗♪

食べるとピスタチオのほのかな甘みがあり、クリームはとてもなめらか。

やさしい甘さなのに濃厚な味わいを楽しめるのがピスタチオのいいところ!

生地とピスタチオクリームの量も塩梅良く、次から次と食が進んであっという間に食べてしまいました。

普通のシュークリームより甘さが控えめなので、甘いものがそこまで好きじゃない方も美味しく食べられるのではないかなと思います!

セブン「ピスタチオもこ」カロリー

セブンのピスタチオもこのカロリーは233kcal

もこシリーズはだいたい200~300kcalくらいのカロリーです。

後味は軽く、ちょっと小腹が空いたときにも手軽に食べれていいですね。

【原材料名】
ピスタチオホイップクリーム(国内製造)、シュークリーム生地/加工澱粉、トレハロース、クチナシ色素、カゼインNa、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、膨張剤、pH調整剤、香料、紅茶色素、酸化防止剤(V.C、V.E)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン・アーモンド含む)

【栄養成分】
カロリー233kcal、たんぱく質2.4g、脂質17.3g、炭水化物17.0g、(糖質16.8g、食物繊維0.2g)

【販売地域】
北海道、関東、四国

ピスタチオが好きな人もシュークリームが好きな人も、あまり甘いモノは普段食べないなという方も、かなりおすすめです。

これを機にピスタチオいいかも♪となるくらい美味しかったですよ~!

それでは、またお会いしましょう!

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事