Yahoo!ニュース

美味しい鴨出汁ラーメンが神戸で食べられるのを知っていますか??

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「鴨だし中華そば 王鴨」「兵庫県:垂水駅」

神戸市垂水区。人口は多いのですがなぜかラーメン屋さんが少なく、一部ではラーメン不毛地帯とも言われる垂水駅周辺。(もちろん美味しいラーメン屋さんもあるのですがラーメン屋さん自体の数が駅の規模に比べて少なめなんですよね)

そんな垂水駅に新しいラーメン屋さんが登場。できてすぐ訪問したのですが少しづつメニューが増えてきてさらに私好みのお店になっていました。

鴨だし中華そば 王鴨
鴨だし中華そば 王鴨

JRと山陽垂水駅から徒歩3分ほど。

駅から商店街に向かう途中、牛角のとなりにあります。

以前はイタリアンのお店だった場所で、内装はそのまま、とてもおしゃれな店内です。

メニュー
メニュー

メニューが来店のたびに増えていることも驚きです。地域柄、初見よりも地元住民に愛されるお店なので、いろいろなメニューがあると嬉しいですよね。

メニュー
メニュー

メニューが多いのですべてを載せるとメニューだらけになりそうで、定番のものだけピックアップさせてもらいました。

KIWAMI や KAI などはトッピングが別皿でくるタイプのようです。

鴨だし中華そば 900円
鴨だし中華そば 900円

鴨だし中華そば 900円

チャーシュー 5枚 540円

和歌山紀州鴨もまるごと仕入れ、店内で丁寧に捌いて作られる鴨だしのラーメン。

スープ
スープ

中華そばは無化調で、あっさりとした鴨出汁清湯スープ。

じんわりと鴨の旨みが口の中に広がります。全くくせが無く、スッキリした味わい。

やや甘めですが生姜がうっすらと感じられキリッとした表情に。

カイワレは大きめにカットされた白ネギが食感のいいアクセントになっています。

鴨チャーシュー
鴨チャーシュー

なんと言ってもこの鴨肉の美味しさは格別で店内でもバラ売りもしています。

今回載せていませんが追加で鴨チャーシュー5枚540円を注文、別皿にしてもらいお酒のアテとして楽しませて頂きました。

店内で一羽丸ごと捌いているというだけあってお肉の使い方も贅沢そのもの。

鴨チャーシューが乗っているお店はたくさんありますがここまで肉厚でジューシーなものは見たことがありません。

ストレート麺
ストレート麺

国産小麦を使った自家製麺は全粒粉いり。

細めのストレート麺は小麦の風味も豊かです。

OUGAMO T.K.G 中 590円

鴨肉の玉子かけご飯
鴨肉の玉子かけご飯

あっさりしたタレでいただきます。

黄身がとろり
黄身がとろり

二階席もあります
二階席もあります

二階席にはテーブルもありますのでご家族連れでも安心です。

本格的な鴨料理といえる鴨肉が食べられる繊細な鴨だし中華そばをぜひ食べてみてください!!

[金・土]戸市垂水区神田町4-30 三裕ビル
・JR垂水駅、山陽電鉄山陽垂水駅より徒歩2分
・営業時間 [平日] 11:00~15:00   18:00~23:00
      [金・土] 11:00~15:00  18:00~23:30
      [日曜日] 11:00〜16:00  18:00〜22:00
・定休日:無し
・専用駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用下さい。
〈食べログ:鴨だし中華そば 王鴨〉

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

関西テレビ「よ~いドン!」本日のオススメ3のコーナーに出演中です。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思ってます。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事