Yahoo!ニュース

芸術の秋は「パフェ」も見た目で楽しむ派?映える新メニュー&期間限定メニュー紹介【from 徳島市】

やまももわかめ丸地域ニュースサイト号外NETライター(徳島市)

おいしいだけじゃなく、見た目のクオリティも高い「トキノボンボン」から、新メニュー&期間限定メニューが続々と発売されているので紹介します♪

「トキノボンボン」の店内には、写真が撮れる「トキノルーム」もあります。
「トキノボンボン」の店内には、写真が撮れる「トキノルーム」もあります。

「トキノボンボン」とは、2022年7月10日に徳島市住吉にある「ハローズ住吉店」の南別棟モール内にオープンした夜スイーツ専門店です。

2022年9月に取材させていただいたときに食べたパフェの味が忘れられず、Instagramでの新メニュー&期間限定メニューの情報を見て、再び来店♪

2022年9月に取材したときに食べたパフェ。
2022年9月に取材したときに食べたパフェ。

余談になりますが、今回来店した2022年9月26日(月)時点で、期間限定メニューの「高級ブランド葡萄 ナガノパープルのアイス」は、まだ継続販売されていました!

「高級ブランド葡萄 ナガノパープルのアイス」
「高級ブランド葡萄 ナガノパープルのアイス」

もちろん、通年メニューの「クリームブリュレアイス」も注文可能な状態♪

「クリームブリュレアイス」
「クリームブリュレアイス」

そして、ここ一週間ほどのあいだに新メニューや期間限定メニューとして登場したのが、下記の3メニューです。

・すだちのアイス
・徳島スペシャルスダチ
・みたらし団子アイス

「すだちのアイス」と「徳島スペシャルスダチ」は期間限定販売で、「みたらし団子アイス」は月~木曜日のみに注文可能な新メニューとなっています。

「すだちのアイス」
「すだちのアイス」

期間限定メニュー「すだちのアイス」は、徳島県の特産品でもある「すだち」の大判サイズを輪切りにしたものが、3枚もトッピングされているほか、クリームもたっぷり!

後味がスッキリとしているので、「甘すぎるのは嫌」という方にもおすすめです。

「徳島スペシャルスダチ」
「徳島スペシャルスダチ」

こちらの期間限定メニュー「徳島スペシャルスダチ」にも、大判の「すだち」がふんだんに使用されていて、爽やかな酸味が口いっぱいに広がります。

トッピングされているクリームやアイスの甘さも楽しみつつ、「すだち」独特の酸味が楽しめる1品。

「徳島スペシャルスダチ」
「徳島スペシャルスダチ」

そんな「徳島スペシャルスダチ」は、クリームソーダメニューの中にあります。

「みたらし団子アイス」
「みたらし団子アイス」

「トキノボンボン」に新登場したのは、「みたらし団子アイス」。

こちらは、月~木曜日のみ注文可能です。

もっちもちでやわらかいみたらし団子と、きな粉と黒蜜、クリームの相性が抜群♪

通年メニューも豊富なので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

「トキノボンボン」の通年メニュー。
「トキノボンボン」の通年メニュー。

また、2022年9月26日以降に、秋冬にピッタリな「濃厚ショコラアイス」も期間限定で新登場しています!

「どんな感じなのか写真を見てみたい!」という方はもちろん、新しいメニューや告知などは「トキノボンボン」のインスタグラムをチェックしてみてください~♪

■トキノボンボン

【住所】徳島市住吉6丁目2-3(ハローズ住吉店 南別棟モール内)

地域ニュースサイト号外NETライター(徳島市)

県外の方からは「徳島県って…どこ?」と申し訳なさそうに聞かれることも多いですが、魚介類がおいしくてとても住みやすく、オシャレでおいしい飲食店も多い県です。江戸時代から続く阿波踊りやアニメ・ゲームなどのエンターテインメントが集うイベントなど楽しいことも盛りだくさん!そんな徳島県の中心部「徳島市」の魅力をふんだんにお伝えしたいと思います。

やまももわかめ丸の最近の記事