Yahoo!ニュース

【富士市】4月17日は「富士山こどもの国」が入園無料?   

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

まん延防止重点措置で休業していた「富士山こどもの国」が、2022年3月22日より営業を再開しました。

富士山こどもの国
富士山こどもの国

富士山こどもの国には入園無料になる日があるのをご存知ですか?
静岡県では、家族が家庭の役割を考え、コミュニケーションを深める日として毎月第3日曜日を「家庭の日」としていました(2011年7月で終了)。
筆者は家庭の日の存在自体を今回初めて知りましたが10年以上前に終了していたのですね。

富士山こどもの国では、県での取り組みが終了してからも継続しているそうです。
毎月第3日曜日、家族の日は同居家族10人まで入園無料になります!
家族全員無料だとありがたいですよね。

無料で入園するには、キャンペーンページのスマホ画面、または印刷したものを受付でご提示ください。

利用案内
利用案内

春の入園キャンペーン

富士山こどもの国では、2022年3月2日~5月31日まで期間限定で入園料金が割引となる「春の入園割引キャンペーン」を実施しています。

この機会にぜひお得なキャンペーンをご利用ください。
1枚で最大5名様まで、入園料金が通常大人料金830円が530円になります。

中止エリア

「草原の国エリア/わんぱくの森」「水の国エリア/水の遊び場」は、中止

「街エリア/こどもホール」「草原の国エリア/くもの巣ネット」は、入場制限を実施

※くもの巣ネットは、修理のため4月20日~22日までご利用いただけません。

くもの巣ネット
くもの巣ネット

こどものくにマルシェ

4月17日はこどものくにマルシェが開催されます!
食べる・買う・作るの体験ができます。
ハンドメイド、富士宮焼きそば、コーヒー、クレープ、ワークショップ、似顔絵など、24店舗が出店します!

こどものくにマルシェ
こどものくにマルシェ

家族で園内を楽しんで家庭の日を笑顔で過ごしてくださいね!

里山体験教室

4月17日まで募集していますので、興味のある方はHPで詳細をご覧ください。

「こいのぼり」「のぼり旗」

富士山こどもの国では、4月29日から始まるG.W.イベント「こいのぼりの海」実施に合わせて、展示する「こいのぼり」や「武者絵のぼり旗」を募集しています。

応募方法ご家庭で不要となった「こいのぼり」「のぼり旗」を、富士山こどもの国料金所までご持参ください。

特典:富士山こどもの国招待券を2枚プレゼント

受付期間:4月27日まで

詳細・注意事項などはHPでご確認ください。

2021年こいのぼりの海
2021年こいのぼりの海

G.W.には、そよそよと泳ぐ鯉のぼりの中でパフォーマンスイベントが開催予定です。

富士山こどもの国

富士市桑崎1015

TEL:0545-22-5555

無料駐車場:3ヶ所 合計1,600台

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事