Yahoo!ニュース

岐阜が誇る燕三条系背脂煮干しラーメン。縮れにちぢれた自家製麺がたまらない!

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターテイナー藤のラーメン食べある記

岐阜県は羽島郡岐南町にあります《ニボチャチャ!!ラーメン あらき軒》さんへ訪麺してきました!あらき軒さんは岐阜では珍しい背脂煮干しのスープ、属に言う『燕三条系ラーメン』を提供されているお店です。年に2.3回岐阜へラーメンを食べに行くのですが必ずと言ってもいいぐらい訪麺しているお店なんですよ〜。あらき軒さんのラーメンが食べたくて岐阜へ行っているといってもいいぐらいファンです!

【メニュー】

煮干しスープをベースに構成されたラインナップ。ラーメンやつけ麺が提供されておりどれも美味しいんですよっ!今回注文したのはベースとなる【ニボチャチャ!!ラーメン】にトッピングで【バラ海苔】を。これが定番になってしまって、最高のパターンです。

【ラーメン】

ニボチャチャ!!ラーメン ばら海苔トッピング¥1080
ニボチャチャ!!ラーメン ばら海苔トッピング¥1080

背脂をプカプカ浮かせた煮干しの香りが辺りに広がる燕三条系ラーメンの到着です!背脂多くスープを覆い尽くす量、たまりませんっ。早速スープからいただきます。

【スープ】

ビターなテイストを醸し出しつつ淡い醤油でまとめあげ、飲みやすくかつコク深い味わいをもったスープ。豚の背脂をふんだんに入れればより奥深いものとなり、最高な仕上がりへ!表面はオイルでコーティングされ終始アチアチ、これもまたGoodなポイント。

清湯スープに玉ねぎは相性よく熱が入り甘さ引き立ちスープの塩みと相まっていいんですよね〜。バラ海苔の塩みや磯の香りが更にスープを美味しくする、もはや反則級にうまい!最高じゃないか(笑)忘れた頃にピッとくる柚子がワンポイントに。

【麺】

麺は『乱切り麺』を選択。通常時はストレート麺なのですが、乱切り麺がある時は絶対コチラに変更してるんです。常時ある訳では無いけれどこれが好き!サイズまばらな多加水縮れ麺、口に入る時の食感にバラツキが生じ咀嚼時には弾力の違いも出てたまらない!スープをしっかり含んで煮干しのいい香りも啜る度にリフトされ心地よい。

【トッピング】

食感をしっかり残した豚のチャーシュー。ナチュラルな味わい、スープとの相性良き。

ばら海苔はハズしたくないトッピングなんです!!この、海苔の食感がたまらないんですよ。重なり合うとコリっとした食感があって尖ない塩みが良くって磯の香りもふんわり香るのです。麺と啜るのではなくレンゲの上でスープと混ぜ合わせてじんわり楽しむのがMyStyle(笑)

最後の1滴までむさぼりつきました。

今回ご紹介したお店はコチラ

ニボチャチャ!!ラーメン あらき軒
住所:岐阜県羽島郡岐南町三宅3-123
営業時間:11:00~14:00 17:30~20:30
定休日:木曜日
アクセス:手力駅から930m
駐車場:あり

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事