Yahoo!ニュース

【富士市伝法】超モチモチどら焼きは常時25種類以上!《くろーばー結び》

かぼちゃん富士山のように大きく(富士市)

◆閉店のお知らせ◆

残念ながら、くろーばー結び 富士店 さんは、2024年5月31日で閉店されました。
【追記】2024/05/31

今日は、ふんわりもっちりなどら焼きで人気の「くろーばー結び」さんをご紹介します。

お店は県道414号線(大月線)沿いです。カインズ富士店の隣。スポーツクラブ アクトスや、セカンドストリート富士厚原店などが入るビルの中にあります。

駐車場は広々として出入りしやすい
駐車場は広々として出入りしやすい

昨年の7月にオープンして1周年を迎えたところです。大阪発祥のフランチャイズ店で、静岡県には富士店だけです。

店長さんにお話を聞くと、日常のおやつにはもちろん、家族や友人へのお土産にも大人気。また、ビジネスマンが訪問先へのお土産に買って行くことも多いそう。見た目にも美しいので、お土産需要が高いのも頷けます。

どら焼きは皮から手作り。毎日お店で焼いています。

常時25種類以上が並んでいて、季節の食材を使った期間限定メニューもあります。

皮がふんわり&もっちり

早速いただいてみると、まずは皮の美味しさにビックリ! どら焼きの皮と言えば水分が少なめな印象でしたが、くろーばー結びさんの皮はふんわりとしていて歯応えがモッチモッチとしています。

厳選された小麦粉に餅粉、米飴、長芋などが加えられているため、ふんわり&もっちりに仕上がるのだそうです。

焼いているところも特別に見せていただきました。

この動画からも、皮のモッチリ感が伝わりますか?

シンプルなつぶあんの「しあわせどらやき」もとても美味しいのですが、珍しいものが好きな私はこちらに目が行きました。

季節の旬な果物が入ります
季節の旬な果物が入ります

つぶあん、生クリーム、フルーツを使ったケーキのようなどら焼き!

実食

「とってもBIGな桃が入ってまーす」と書かれたPOPに釣られ、桃を選択しました。

生クリーム&桃 470円
生クリーム&桃 470円

本当だ。大きな桃がゴロっと入っています。

果汁たっぷりの大きな桃とあんこが意外にもよく合うんです。生クリームもミルク感が強くてケーキみたい。

瀬戸内レモン 350円
瀬戸内レモン 350円

こちらは夏限定メニューの瀬戸内レモン。

中には白あんと瀬戸内レモンジュレ。外側には瀬戸内レモンチョコレートがかかっています。レモンが和と洋の組み合わせにぴったり。

冷蔵ケースには生クリーム商品が並ぶ
冷蔵ケースには生クリーム商品が並ぶ

商品一覧

さあ、どんな種類があるのか見たくなって来ましたか?

従来のどら焼きのイメージから考えるとお値段は少し高級ですが、これだけのラインナップと味の良さですから、それだけの価値がある!と思いました。

常温と冷蔵のどら焼きに加え、なんと温めて食べる専用のどら焼きも!

バターがたっぷりで、腹持ちも良さそうです。

数量限定商品

数量限定で、注文を受けてから作ってくれる絹糸もんぶらんどらやきは、790円(853円税込)。

どら焼きのイメージを覆す見た目と価格ですが、しぼりたてのケーキのようなモンブランは大人気だそうです。売り切れる日も多いので、お早めにお出かけください。

さて、この記事のトップに載せたこの写真、もうお気付きでしょうか?

そう、それぞれの商品の前に飾られている食品サンプルなんです。あまりに精巧で美味しそうに出来ているので驚きました。あんこは本物よりも本物みたい! ミニチュアやサンプルがお好きな人は見に行く価値かありますよ。

店舗情報

富士店 9月の営業日
富士店 9月の営業日

【しあわせ どらやき《くろーばー結び》富士店】
〒417-0061 静岡県富士市伝法字久保田954-2
電話 0545-67-3390
営業時間 9:00~19:00
定休日 : 不定休
富士店instagram

富士山のように大きく(富士市)

静岡市生まれ。富士市に住んで5年目ですが、子供の頃からご縁のある地域です。 グルメやちょっと面白いお店、イベントなど、幅広くご紹介していこうと思います。 掲載希望のお店やイベントがあれば、ぜひinstagram ( @kabochanfuji )にお知らせください。

かぼちゃんの最近の記事