Yahoo!ニュース

【神戸市西区】押部谷「ご馳走や 豆助」小鉢がたくさんで大満足の定食ランチ♪

CHIAKI地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

押部谷町にある「ご馳走や 豆助」へ夫とランチを食べに行ってきました。いつもランチタイムはたくさんの車が停まっていて、前を通る度にずっと気になっていたのでようやく訪問できました!

店舗の正面と、裏側にはかなり広い専用駐車場があります。お店の佇まいもなんか素敵ですよね。

ちょうどお客様が帰られたタイミングだったので、運よく予約なしですぐ入店できましたが、続々と入って来られすぐに満席になりました。
壁や仕切りがあって半個室の雰囲気でとても落ち着きます。カウンター席もあるようですので、1人でも気軽に来れそうです。

豊富なランチメニュー

まずメニューの豊富さにびっくり。1ページ目は各限定15食の定食です。

2ページ目は、半田麺のページ。自家製の半田麺を使ったメニューがずらり。「半田麺」とは、モチモチ食感につるっとしたのど越しの太い麺のことです。冷たい麺・温かい麺があり、セットでミニ丼の注文もできます。

3ページ目はまた定食。メニューが多くてなかなか決められない(笑)。
その他、丼物や、自家製カレーも気になりますね。定食類も1,000円以内で嬉しい価格。

日替りランチ 900円(税込)

悩みに悩んで今回は、小鉢がたくさんの定食を注文しました。日替りランチは、サラダ、小鉢色々、吸物、ご飯、漬物のセットです。メインは肉か魚が選べて、肉をチョイス。この日のメインは「鶏の照り焼き」でした。

小鉢がたくさんあって嬉しい! ひとつひとつの小鉢、どれも手作りの優しい味で体に染みます。

豚ロースと豆腐の味噌チゲ風汁物と鶏天定食 950円(税込)

こちらは限定15食の定食です。小鉢6品、チゲ風汁物、鶏の天婦羅、漬物、ご飯のセット。鶏天は揚げたてサクサクでタルタルソースをたっぷり付けて。美味しい!!

大きな器に入った味噌チゲ風汁物は、とっても具沢山。ピリ辛で味噌の甘みと旨味がクセになるご飯も進む汁物です。

色んな種類を少しずつ食べられて満足感もあり! これで1,000円しないのはかなり高コスパだと思います。

やはり「半田麺」を注文されている方が多かったので、次は半田麺を食べてみたいと思います! 気になっていた方は是非♬

【店舗情報】
店名:ご馳走や 豆助
住所:兵庫県神戸市西区押部谷町113-1

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュースサイト号外NET〈神戸市〉ライター&YouTuber。神戸生まれ神戸育ち。『人生を楽しむ!』をモットーに、大好きな沖縄への移住も経験。沖縄も変わらず大好きですが、やっぱり神戸っていいところだな!と改めて感じ、色んな場所にお出掛けしています♪

CHIAKIの最近の記事