Yahoo!ニュース

学校で教えてくれないお金の法則5選

こんにちは、えらせんです。

今回は「お金と人生」について話していきます。お金の使い方一つで人生は大きく変わりますが、不思議と学校では触れられません。というわけで、日常生活で心がけたいお金の法則を見ていきましょう。

1. 宝くじは半分しか返ってこない

夢を買うと言われる宝くじですが、実際の当選確率は極めて低く、全体で見るとリターン率は50%ほど。長期的に見れば、そのお金を貯金や他の投資に回した方が、はるかに賢い選択です。小さな希望に賭けるより、確実な未来のためにお金を使いましょう。

2. 1年に数回しか使わない物はレンタルでいい

特別な機会のためだけに高価な物を購入するのは、実はお金の無駄遣い。スーツケースやパーティードレスなど、年に数回しか使わない物はレンタルサービスを利用するのが賢明です。「頻度」に着目して、賢い選択をしましょう。

3. 「人に自慢する目的で買う物」は無駄

他人に見せびらかすためだけに高価なブランド物を買ったり、流行を追いかけたりするのは、本質的に満足感を得ることができません。自分が本当に価値を感じるものにお金を使うようになると、お金そのものの価値を上げることができるでしょう。

4. 金の貸し借りは、友達を失う原因になる

お金の貸し借りが原因で、友情に亀裂が入ることは、日常に溢れています。「俺たちは大丈夫」と思っても、お金の心理的パワーはとても強いもの。そのリスクを理解し、できれば貸し借りは避けた方がいいでしょう。お金の問題をクリアにすることが、健全な人間関係を維持するコツです。

5. 自己投資が、最もリターンが大きい

知識やスキル、健康への投資は、他のどんな投資よりもリターンをもたらします。新しいことを学んだり、健康を維持するためにお金を使うことは、大きな価値になるでしょう。「お金よりも価値あるもの」とお金を交換していくと、勝手に資産は増えるもの。自分に投資を惜しまないでください。

まとめ

お金の使い方は、僕たちの人生に大きな影響を与えます。賢い消費と投資を心がけることで、より豊かな人生を手に入れることができます。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事