Yahoo!ニュース

【氷見市】39フルーツパーク「バブルワッフル」をいただきました!夏のフルーツてんこ盛りで夏を楽しむ!

朴木まう地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

氷見市の観光地から少し離れた自然あふれるのどかな十二町にある「39フルーツパーク」をうかがってきました。緑の中に浮かぶ白いロゴが可愛いですね!車は10台ほど、自転車でお越しの方もたくさんおられました。

サイクルラックもありますよ。氷見の名所には必ずあるのではないかというくらいに見かけるサイクルラック。こんな景色の中をサイクリングなんて最高ですね。一汗かいたら、こちらで甘いスイーツ、想像しただけでワクワクしますね。

こちらはドッグランです。ワンちゃんの大きさでエリア分けされているそうなので、小型犬も大型犬も楽しめるそうです。

ブルーベリー摘み取り体験ができる果樹園もあるそうですよ!

ただし残念ながら、2023年度の摘み取りは8月に入ってすぐに終了したそうです。

コーヒーをはじめ、フルーツのドリンクもたくさんありますよ。見れば見るほど迷うタイプなので、店員さんにおすすめを訊くのが筆者のスタイルです。さぁ、店内に入ってみましょう!

木がふんだんに使われたナチュラルな内装がおしゃれですね! 店内には子供達が喜ぶ駄菓子なども販売されていますよ!

数量限定ドリンクは「あとはメロンだけになりました」とのこと。その時期に、その時にあるフルーツでつくるので、何に出会えるかはお楽しみだそう。

こちらの名物バブルワッフルです。徐々に見かけるようになったバブルワッフルですが、39フルーツパークのはフルーツの使用量が格段に違いますね。溢れそうです。フルーツのラインナップは季節とタイミングだそう。今日はメロン、桃、ブルーベリーの夏の最強フルーツ揃い踏み! こちらが看板メニューですとのことですので、こちらにしましょう

フルーツは悩みに悩んで、桃をいただきました。やはり桃は特別。この時期だけのお楽しみです。いい香り、幸せです。美しい景色を見ながらいただきます。

写真の奥側には幼児から小学校低学年の子が喜びそうな小さな遊具もあります。桃が溢れそう! ホイップクリームの下にはミルク味が濃厚なアイスクリームが! ワッフルも甘さ控えめで美味しいですよ。そしてレモンが爽やかにいい仕事しています! これは美味しい!ボリュームたっぷりでしたがペロリです。ぜひ「今日は何に出会えるかな?」とフルーツに出会いにうかがいたいですね。

39フルーツパーク
住所 氷見市十二町240−6
営業時間 10:00〜17:00
定休日 月曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

富山県射水市出身、高岡市在住、氷見市で仕事をすることが多いので出没多数。ドライブやイベント、美味しいもの・可愛いもの・楽しいものを探すのが大好き!平成後期には、今話題の埼玉映画で、紀香様が市長を演じる政令指定都市でアパレルメーカーのデザイナーをしていました。結婚後、やっぱり「富山がいいね」ということで、一家でUターン。コスパ最高の美味しい魚や野菜いっぱいの富山グルメはやっぱり最高です!

朴木まうの最近の記事