Yahoo!ニュース

【磐田市】城之崎に開店した「らーめん すぎ多」さん。お昼時、未だに行列ができる人気店! 実力は納得♪

AKI0419地域ニュースサイト号外NETライター(磐田市・袋井市)

静岡県磐田市・袋井市に長年在住、ラーメン好きのAKI0419です♪ 2024年2月19日(月)、磐田市城之崎に開店した「麵屋 すぎ多 磐田店」さん。当サイトでもプレオープン最終日の様子をご報告させて頂きました。

プレオープン最終日の様子

2024年2月撮影
2024年2月撮影

雨にも関わらず行列ができていて、多くの方が期待していると分かるお店でしたね。

プレオープンの際は入店できなかった筆者ですが、やっぱり一度食べてみたくて、再訪問しました!

筆者が訪問したのは、お昼時。プレオープンの時と同様、行列ができていました。2月にオープンしたお店ですが、オープンからある程度時間が経っても、この行列。実力の高さが伺えますね。

こってりorこっさり 2024年春撮影
こってりorこっさり 2024年春撮影

豚骨ラーメンが看板メニューですが、2種類の豚骨ラーメンがあるというから、ちょっと驚きです。一つは本場九州の濃厚豚骨の「こってり系」。もう一つは、見た目こってりでも、食べるとあっさりした「こっさり系」。どっちも魅力的です♪ 待ち時間の間、どちらにしようか悩みました。

結局、筆者は「こってり系」の「こってり塩とんこつラーメン」を、相方は「こっさり系」ラーメンを選びました。

また、注文時には麵の硬さや、油の量も選べるそうです。(2024年3月時点では、つけ麺の硬さは選べないそうです。)

さて、いざ実食です! 静岡県から遠い、本場九州の「こってり系」ラーメン。しかも行列もできる人気店のラーメンに期待が高まります。大きめの海苔も本場っぽく、期待感が増しますね♪ 細い麺が特徴的で、スープがよく絡みますね。「こってり系」ではありますが、スープはクセがなく、スルスルと入っていきます。流石は本場の豚骨ラーメン。麺もスープもレベルが高いです!

大満足のラーメンでした! Instagramではおいしそうな煮卵の写真がたくさんありましたので、次に来た時には、さらにトッピングにも挑戦してみたいです。そして、金土日&祝前日のみ、夜営業17時~20時営業始まったそうですよ!

磐田市城之崎に開店した「麺屋すぎ多 磐田店」さん。行列ができるラーメン屋さんの実力は、間違いありませんね! スープが完売するときもあるので、気になる方は、早めに行ってみましょう。

麺屋 すぎ多 磐田店

磐田市城之崎3-5-8

水曜日定休日(2024年春時点)

Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(磐田市・袋井市)

地元静岡県磐田市袋井市に30年以上住んでいます。お出掛け旅行大好きなアクティブ女性です。国内外を飛び回った経験で培われた感性と持ち前の好奇心と勢いのある取材力で、磐田袋井の知らなかった、行ってみたいを全力で伝えていきます♪

AKI0419の最近の記事