Yahoo!ニュース

【東京都北区】十条銀座「ダイニング街なか」のテイクアウトサービスのチラシをもらってみました。

しかのいえ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都北区)

一昨年の2020年にリニューアルオープンした「ダイニング街なか」。

ダイニング街なかは、障がいのある方が安心して働きながら職業技術をみがき、一般就労が出来るよう、就労支援を行っているお店です。

安心安全な食の提供ができるよう、素材にもこだわっており、店頭ではフェアトレード商品の販売なども行っています。

リニューアルオープン後、新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言などの影響もあり、外食どころか外出自体の機会すらめっきり減り、どんな状況になっているのか確認できずにいました。

それが先日、たまたま近くを通りかかったところ、A型看板がにぎやかに立てられているのが目に入り思わず注目。

ビーフシチュー、ボルシチ、鶏ささみと温泉卵のフリッツ等々、リニューアルオープン当時と比べて、フードメニューもとても充実したのですね。

コーヒー、紅茶、オレンジジュースなどはもちろん、アルコール類はハイボールまで置いているようです。チーズケーキ、クリームブリュレ等々スイーツも美味しそう。

「週替わりメニュー」も始まったようです。

そしてテイクアウトも!

チラシいただいてきました、こちらです。

ビーフシチュー、ナポリタン、ボルシチ、ひよこ豆コロッケなど、どれも美味しそう。電話での予約もできるようです。

最近では、飲食店さんでテイクアウトをしていないお店の方が少なくなってきたような気もします。

お店のブログを拝見すると、「街なか」でも、遅くとも昨年の5月頃からテイクアウトサービスを始めていたようです。

筆者もまた近いうちに利用してみたいと思います。

【店舗情報】
◆ダイニング街なか
 東京都北区十条仲原1-11-1
 営業時間/11:00~20:00(祝日17:00)
 定休日/日曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都北区)

親子四代、東京都北区暮らしです。2019年から自宅の一軒家を「住み開き」しつつ、「しかのいえ」というスペースを運営しています。地元である上十条の街で日々を過ごしつつ、近隣で見聞きしたニュースや、街の変化のことなどをお届けいたします。

しかのいえの最近の記事