Yahoo!ニュース

【豊橋市】医王寺のサザンカが見ごろ

ぽぶ・ばしおライター(名古屋市)

医王寺
医王寺

「さざんか寺」として親しまれている東細谷町の医王寺で、サザンカの花が見ごろを迎えた。

ピンクのサザンカ
ピンクのサザンカ

医王寺には185種類、約2500本のサザンカが植えられている。早咲きの種類のサザンカが、赤やピンク、白の鮮やかな色彩を輝かせている。

赤色のサザンカ
赤色のサザンカ

今年は春先に雨が多かった点、気候に恵まれた点から生育が良く、例年より2週間ほど早く開花したという。

かやぶき屋根の家のかたちに刈られた「医王寺のさざんか」
かやぶき屋根の家のかたちに刈られた「医王寺のさざんか」

かやぶき屋根の家のかたちに整えられた寺のシンボル「医王寺のさざんか」は樹齢250年以上と伝えられ、高さ8メートルを超える姿は圧倒的だ。

寺では、11月26日から12月4日まで「さざんか祭り」が開かれている。期間中は午後8時半までライトアップされたサザンカの花が楽しめる。

医王寺へ
医王寺へ

住所:豊橋市東細谷町字西島96

問い合わせ先:0532-21-1988

ライター(名古屋市)

5年住んだ豊橋市から帰ってきました。名古屋市には、まだまだココホレ的なモノがある! みなさんと名古屋をココホレしていきたいな。 【実績】 テレビ愛知 「工場へ行こう」「わが社の星」「歴史のバイプレイヤー」など特集ニュース制作。 織田有楽斎 https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=2929  スタッキングチェア https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=2277  クリエイティブリンクナゴヤ 「オイスターズ インタビュー」https://creative-link-nagoya.jp/column/1781/

ぽぶ・ばしおの最近の記事