原作未登場の仕様を再現!見るからに悪そうな幻のガンダムがこちらです
こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。
当記事では、ガンプラの「パーツ構成」と「大まかな組み立て工程」をご紹介しています。
今回のガンプラは「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」より、
ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス です!
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。
HGUC(High Grade Universal Century)
宇宙世紀を舞台にしたガンダムシリーズ。
◆パーツ構成◆
まずは、キットの内容をご案内。
以下が製品に含まれるパーツ類の全てです。
Aパーツ(PS)
Bパーツ(PS)
Cパーツ(PS)
Dパーツ(ABS)
Fパーツ(PS)
Gパーツ(PS)
Hパーツ(PS)
PC-126(PE)
シール
シールは通常のホイルシール。
単色のところは部分塗装してしまったほうが良さそうです。
◆組み立て工程◆
続いて、大まかな組み立て工程の写真です。
左右対称になるパーツなどは、一部省略しています。
胸部
バックパック
頭部
ビームバズーカ
ラジエーターシールド
腕部
脚部
腰部
ビームエフェクト
組み立て不用。
台座用ジョイント
組み立て不用。
最終工程
◆完成!◆
素組み状態です。
付属のシールのみを使用し、塗装は一切していません。
肩と足が超巨大な異形のガンダムです。
なんとも悪そうな顔してますね…。(悪役ですが)
製品名からもわかるとおり、背中に搭載されたMLRSが最大の特徴です。
在感抜群で大迫力!
MLRS
「Multiple Launch Rocket System」(多連装ロケットシステム)の通称。
付属品一覧。
ビームバズーカ、ラジエーターシールド、ビームエフェクト、 台座用ジョイント。
【ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス】
多連装ロケットシステムを装備した
「ガンダム試作2号機」の開発プランのうちの1つ「MLRS仕様」。
原作には登場していないゲーム限定の幻の機体です。(原作にも設定上は存在します)
以上、HG「ガンダムGP02A(MLRS仕様)サイサリス」のご紹介でした。
完成後のプレイバリューや詳細に関しては、過去のレビュー記事(Yahoo!ニュース)もしくは、YouTubeのレビュー動画をご覧いただければ幸いです。