Yahoo!ニュース

【盛岡市】東北初出店!8月25日オープン!米粉チュロス専門店BAY盛岡

こぎもりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

こぎです。なんだか今年は内丸界隈が賑やかだ…!!

8月25日(土)にオープンしたばかりのお店を紹介します。

東北初出店!米粉チュロス専門店BAY盛岡

盛岡市内丸が鮮やかな黄色で染まっている。40cmのチュロスのお店。

お店の入り口に「米粉で作り 米油で揚げています」とのこと。楽しみ過ぎる!

新規オープンとの事で、お花も鮮やかに飾られていました。

では、さっそく入店しましょう!

入店すると、色鮮やかなチュロスが飾られていました。

チュロスは一般的に1本の棒のようなイメージですが、BAYのチュロスは花びらのような形。

味は現段階だと、5種類。落ち着いたらメニューが増えていくそう。

メニュー一覧

一番のおすすめを聞いたところ、キャラメルシュガーがおすすめとのこと。

coming soonの商品もありましたが、落ち着いてからとのこと。さっそく注文しました。

さっそくスタッフさんがチュロスを揚げてくれました。

注文時に会計。支払方法が今のところ、現金のみ。

インスタグラムのフォロワーさんになると会計から100円引き。Instagramはこちらから

会計時にフォロワーさんであることを伝え、お得に買いましょう。

レジ横のスペースでチュロスができあがるのを待ちます
レジ横のスペースでチュロスができあがるのを待ちます

注文して待つこと数分。来ました!

左から。一番人気のキャラメルシュガー。ペブルス。アーモンドチョコレート。

購入したチュロスを2個持つとハートの形になります。可愛いー!!

スタッフさんから「揚げたてがおすすめなのですぐ食べることをおすすめします」とのこと。

賞味期限というか、推奨時間は何時間ですか?と聞いたところ

「推奨は5分です。揚げたてをぜひ食べてほしいです」とのこと。

私も実際食べてみたらホントにすぐ食べたほうが良い!と思いました。

米粉使用なので、サクサク。もちもち。

グルテンフリーで、小麦アレルギーの人でも食べられるのは嬉しいですね。

持ち帰りの場合は紙袋に入れてくれる

テイクアウトも可能ですが、食べるなら揚げたてがおすすめ!推奨喫食時間5分。

チュロスを食べたら、お隣の甘味処鎌倉で抹茶レモネードでわらびもちドリンクをいただく。

BAY盛岡店は17:30閉店ですが、昨日8月24日(月)は材料がなくなり、16:00で閉店。

今日8月25日(火)も16:00に閉店したそうです。

食べに行く方は早めの時間がおすすめです。いやー、ほんと内丸界隈ほんと賑わっていますね~!!いしがきロックフェスでもまた賑わいまくるんでしょうね。

話題の絶えない内丸からでした!最後まで読んでいただきありがとうございました!

【店舗情報】

【店舗名】BAY 盛岡店
【営業時間】11:00~17:30(材料がなくなった場合早期終了する場合あり)
【定休日】なし
【住所】〒020-0023 岩手県盛岡市内丸6−5 Est.21 101
【電話番号】090-8616-8448
【公式ホームページ・SNS】公式ホームページ / Instagram
【駐車場】なし(近隣の有料駐車場をご利用ください)

もりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

岩手県をたのしむ岩手県民。もともとはイベント情報を主に発信していますが、このたび盛岡の地域情報発信を担当させていただきます。盛岡市の美味しい飲食店や四季を感じる街並みを紹介します。

こぎの最近の記事