Yahoo!ニュース

「スタバ福袋2024」に入っていたドリンクチケットの有効な活用方法(カスタム解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

年末年始の楽しみといえば「福袋」。中でもスターバックスコーヒーは、2024年1月1日から順次「スターバックス 福袋 2024」が届いています。

そこで今回は「スターバックス 福袋 2024」に入っていた、ドリンクチケットの活用方法について解説します。

「スターバックス 福袋 2024」が登場!

2024年の福袋もオンライン抽選で当選すると購入できるものです。筆者は運良く当選しました。

ボトルの持ち運びにも便利なサイドポケットが付いた柔らかな起毛素材のトートバッグです。

トートバッグの内側とサイド1箇所にポケットが付いているのも嬉しいポイントです。

福袋限定グッズやチケット7枚など豪華内容

2024年の福袋もオンライン抽選で当選すると購入できるものです。筆者は運良く当選しました。

ボトルの持ち運びにも便利なサイドポケットが付いた柔らかな起毛素材のトートバッグです。

福袋限定ステンレスボトル、グッズ、コーヒー、ドリンクチケット、コーヒー豆引き換え券、その他アイテムが入っている豪華な内容です。

「スターバックス 福袋 2024」に入っていたドリンクチケットの活用法

お好きなドリンク1杯と引き換えできるチケットです。7枚のセットになっています。

ドリンクチケットは、店内飲食:671円(税率10%)、ToGo(お持ち帰り):658円(税率8%)までの好きなドリンクをオーダーすることができます。

1.新作「ほうじ茶 もちっと ミルク フラペチーノ」

取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

販売期間:2023年12月26日(火)~2024年1月16日(火)予定

店内利用:690円(税込)

持ち帰り:678円(税込)

一時的な欠品または早期に販売終了する可能性もあります。

※金額を超える際は差額分を支払うことでドリンクチケットを使用できます。

「ほうじ茶 もちっと ミルク フラペチーノ」は、ドリンクチケットに数十円追加するだけで購入できます。

深煎り*ほうじ茶とコクのあるミルクのバランス

深煎り*ほうじ茶とコクのあるミルクのバランスが絶妙。ストローで吸うと、求肥のもちっとした食感も感じられます。

クリーム大福フレーバーソースとホイップクリームにより、深煎りほうじ茶がまろやかに仕上がります。

トッピングされたホワイトチョコレートパウダーがアクセントなり、全体がコクのあるクリーミーな”和のフラペチーノ”となっています。

2.新作「ほうじ茶 まろやか キャラメル ティー ラテ」

取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

販売期間:2023年12月26日(火)~2024年1月16日(火)予定

※一時的な欠品または早期に販売終了する可能性もあります

店内飲食:ショート(550円)、トール(590円)、グランデ(635

円)、ベンティ(680円)

持ち帰り:ショート(540円)、トール(579円)、グランデ(624円)、ベンティ(668円)

※すべて税込

強焙煎ほうじ茶と浅焙煎の茎ほうじ茶をブレンド

ミルクとの良い相性強焙煎ほうじ茶と浅焙煎の茎ほうじ茶をブレンドしたほうじ茶にホワイトモカシロップと合わせ、コクのあるホイップクリーム、ほどよい甘味のあるキャラメルソースが絶妙なバランス。

強焙煎ほうじ茶は、強い香りとしっかりとした味わいが特徴です。茎ほうじ茶は、マイルドで甘味のある味わいで飲みやすくなっています。

ショット追加+アーモンドミルク変更(トールサイズ)

トールサイズのショット追加+アーモンドミルク変更にすると、甘さ控えめのほろ苦さとアーモンドミルクの香ばしい大人の味わいに仕上がります。

店内利用:700円(税込)

持ち帰り:687円(税込)

3.カフェミスト

アラビカ種のコーヒー豆を使用したドリップ コーヒーにスチームとふわふわのフォームミルクをのせたものです。

ホットのみとなっています。

店内飲食:ショート(405円)、トール(445円)、グランデ(490円)、ベンティ(535円)※すべて税込

ホイップ+チョコチップ+ホワイモカシロップ追加+アーモンドミルクに変更

グランデサイズにホイップクリーム追加、チョコチップ追加、ホワイモカシロップ追加、アーモンドミルク変更、ココアパウダー(無料)のカスタムです。

ほどよい甘味のあるホワイトモカシロップとコクのあるホイップクリームのバランスが絶妙。

チョコチップがアクセントとなり、甘味とほろ苦さを楽しめる”デザート感”ある味わいに仕上がります。

その他のドリンクチケット有効活用方法

その他、フラペチーノのトールサイズにシロップ追加やミルク変更(オーツ、豆乳、アーモンド、ブレベ)にすると、「スターバックス 福袋 2024」ドリンクチケットの店内飲食:671円(税率10%)、ToGo(お持ち帰り):658円(税率8%)を超えるので、有効活用できます。


参考サイト

スターバックスコーヒージャパン公式サイト

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフを楽しむ第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります。

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事