Yahoo!ニュース

知らない人は損!?iPhoneメモの裏技

ようすけ_iPhone時短術iPhone系インフルエンサー

iPhoneに入っている純正のメモアプリ。

これを使っている人は多いと思いますが、このアプリ意外と知られていない機能が多いんです。

便利な機能を使いこなして、もっとメモを便利にしましょう。

1.チェックリストを作る。

①メモアプリを開く

iPhone純正のメモアプリを開きます。

②メモ作成画面で、チェックマークをタップ

メモの作成画面を開くと、キーボードの上あたりにチェックマークが表示されているので、これをタップ。

③チェックリストでの入力が可能に!

メモに○マークが表示されて、チェックリストと同じような入力が可能になります。

④完了したところをタップすれば、チェックも可能。

これでメモを作成すれば、完了したところをチェックで分かりやすくする事ができます。

2.大切なメモをロック

①メモ画面の右上にある・・・をタップ

メモ画面の右上にある・・・マークをタップ。

②ロックをタップ

ホップアップが表示されるので、ロックをタップします。

③パスワードを設定します。

メモをロックするようのパスワードを設定(FaceIDでも解除可能です)

④メモがロックされる。

これでメモがロックされるので、万が一紛失した場合も簡単にみられることはありません。

3.よく使うメモを見やすくする。

①よく使うメモを長押し。

頻繁に開くメモを長押し。

②メモをピンで固定をタップ

ホップアップが表示されるので、『メモをピンで固定』をタップ

③1番上に固定されて便利

メモの1番上にピン留めされるので、使いやすくなります。

今回紹介した3つの機能は、どれも単純なものですが、これを使いこなすと使い勝手が格段に上がります。

ぜひ一度試してみてください!

iPhone系インフルエンサー

『iPhoneの”アレコレ”を全て解決』をコンセプトにiPhoneの便利技やガジェットについて発信中。インスタグラム2万人、TikTok2万人の高知県を拠点に活動するインフルエンサー。

ようすけ_iPhone時短術の最近の記事