Yahoo!ニュース

【大阪市生野区】七夕の節句祭や夏祭も!「彌榮神社」で6月~7月に行われる神事・行事まとめ

ぺるたろう地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

大阪コリアタウンからすぐ近くにある「彌榮神社」を訪れました。

参考記事:【大阪市生野区】ピザ窯がある神社って? 彌榮神社は地域の人々を思う温かな神社です。

東の参道に何やら立て看板があります。

2024年6月25日の7:45から、NHKの「おはよう関西」という番組で彌榮神社が紹介されるそうです。地元の神社が取り上げられるのは嬉しいですね。

2024年6月8日に訪れたのですが、今も鯉のぼりが飾られていました。緑と鯉のぼりのコントラストが綺麗です。

本殿右側の赤い鳥居のあたりには、紫陽花が咲き始めていました。

季節の移り変わりを楽しめる、心が癒やされる神社です。

■神事・行事

2024年6月~7月に行われる神事や行事をご紹介します。

「夏越 大祓」
2024年6月30日 17:00~

「七夕の節句祭」
2024年7月7日 17:00~

「子ども神輿」
2024年7月13日 9:30~13:00桃谷商店街方面・13:30~17:00鶴橋商店街方面
3歳以上のお子様が参加でき、午前・午後の部ともに先着25名まで参加可能だそうです。(申込締切は7月6日)

「彌榮神社夏祭」
2024年7月12日 19:30~ 御霊還し神事
2024年7月13日 宵宮
2024年7月14日 10:00~祭典・12:00~渡御巡行・13:00~味原お旅所渡御祭・16:00~岡お旅所渡御祭・19:00~21:00お神楽祈祷

ぜひ今年の夏は彌榮神社の神事や行事に参加してみてはいかがでしょうか。

彌栄神社

住所: 大阪市生野区桃谷2丁目16−22

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

旅行・グルメ・お酒が大好き。訪れた離島は35島以上、飲食店は3500軒を超えました!大阪市東成区・生野区周辺のグルメや話題のスポットなど、おでかけの参考にしていただけるような情報を日々発信していきます♪

ぺるたろうの最近の記事