Yahoo!ニュース

かわいい復刻版レトロ商品@ららぽーと福岡♪ 昭和の懐かしいアナログ家電もIT化しさらに進化!?

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区界隈の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

近年再燃しているレトロブーム。「ららぽーと福岡」には「昭和レトロ」を思わせる商品が多数販売されているのをご存知ですか? 今回は、昭和の古き良きアナログ感がかわいい! と人気のレトロ商品をレポートします!

「昭和レトロ」を感じる「アデリアレトロ」

まずは、ららぽーと福岡1階にある「one'sterrace(ワンズテラス)」。

インテリア・生活雑貨のお店です(2022年5月撮影)
インテリア・生活雑貨のお店です(2022年5月撮影)

レトロ喫茶コーナーが設置されています♪

2022年5月撮影
2022年5月撮影

人気が再燃! なつかしくてかわいい食器・アデリアレトロ

かつて昭和の時代ではどこの家庭でも使われ、食卓を彩っていた食器ブランド「アデリア」。生産が終了した後も「かわいい」「懐かしい」といった根強いファンに後押しされ人気が再燃。アデリア食器をリメイクし「アデリアレトロ」として現代に復刻したブランド食器です。

かわいらしい柄をあしらったプリントデザインが、温かみと懐かしさを感じさせますね。

アデリアのデザインがプリントされたタンブラー! 

すごくかわいいデザインですよね♪ プレゼントに喜ばれそう~。

さまざまなレトロ文具がいっぱい!

「あ~なつかしい~!」と思わず声が出てしまいそうな昭和のファンシー文具たち。

1970年代のレトロ文具の筆頭・シモジマの「ストップペイル」

「あ~! これ見たことある!」という方も多いのでは。

かわいいレトロ柄の商品がいっぱい
かわいいレトロ柄の商品がいっぱい

昭和レトロの良さがにじみ出たかわいい商品ですね~
昭和レトロの良さがにじみ出たかわいい商品ですね~

復刻デザイン・ストップペイル柄

シモジマホームページによると、これは1970年代に登場した「シモジマ」のオリジナルデザイン「ストップペイル」という柄だそうで、80~90年代のファンシーキャラクターが大ブームだった頃に全国の観光地などでよく見ましたよね。そんな「ストップペイル」柄が復刻! 色々な商品が販売されています。

アデリアレトロの文具もありますね♪ レトロでかわいい!

まだまだあります! レトログッズ

同じく1階の「niko and...(ニコアンド)」にも、レトロ雑貨・レトロ商品が販売されています。

アデリアレトロ商品がこちらにもズラリと陳列!

なつかしのあのアナログ家電製品が!

ラジカセが置いてありましたー! きちんと販売されていますよ~。

コンパクトラジカセ。税込5478円で購入できます。懐かしいデザインですが、マイクロSDカードにデジタル録音できるようですよ。

一見アナログ家電と思いきや、進化していますね~。

ららぽーと福岡

住所:〒812-8627 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1

TEL:092-707-9820

【関連記事】
【福岡市】フランスの人気パティシエ・サダハルアオキのお店「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」が、ららぽーと福岡にオープンしました!7月1日(金)~1階のPOP UP SHOPエリア(号外NET)
【福岡市南区】<南区の自販機グルメ>曰佐にある、バルーンショップ「BALLOON&CAFE BANANA」前の、南国風の自販機を早速レポートします。有名パティシエが作るケーキやジュレ、ラーメンなども販売中!(号外NET)
【福岡市南区】閉店した「ブックオフプラス福岡長住キッズ館」跡地に、子供向けの体操・スポーツ教室が開業予定。全国に18店舗を展開する「JPCスポーツ教室」が長丘にやってきます!(号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事