Yahoo!ニュース

幼児と水遊びをするなら午前中の柿田川公園の水遊び場がおすすめ|清水町

はまちゃんwebライター(三島市・清水町)

清水町には水遊びができるスポットがいくつかありますが、小さな子どもに水遊びをさせてあげたい場合は柿田川公園の水遊び場がおすすめです。

柿田川
柿田川

駿東郡清水町伏見にある柿田川公園は、日本国内で最も短い一級河川とされる全長約1.2kmの柿田川や、とてもきれいなコバルトブルーの湧き間を見学できる展望台などがあり、観光スポットとしても有名。最近では、柿田川公園の駐車場利用時に交付される領収書がテレビアニメ「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」のイラスト仕様になっていることでも人気です。

水遊びができるエリア
水遊びができるエリア

公園内で水遊びができる場所の一つは芝生公園の近く。夏場は子どもたちの水遊び場として賑わい、昼前後になるとだんだんと遊ぶ子が増えてきます。そのため、小さな子どもと遊ぶ場合は比較的に遊んでいる子どもが少ない午前中に遊ぶのが特におすすめです。

土曜日の午前9時頃の水遊び場の様子
土曜日の午前9時頃の水遊び場の様子

午前9時頃だとまだ水があまり溜まっていない場合もありますが、午前10時頃になると程よい水量になってきます。

5歳くらいの子どもが足をつけてみると、足首ほどの水かさです。お昼頃になると水温がぬるめになってくることもあるのですが、この時間帯なら冷たすぎずぬるくもない、ほどよい気持ちよさの水温なのも遊びやすいポイント。なお、滑る場合があるのでサンダルを履いたまま入ってもいいでしょう。

水遊び場の周辺にはベンチやテーブルあり
水遊び場の周辺にはベンチやテーブルあり

また、水かさがあまりないので服のままでも遊びやすいですが、もし水着で遊びたい場合は事前に着替えておくことをおすすめします。水遊び場の周辺にベンチやテーブルはありますが、着替え専用のスペースなどはありません。子どもに水着を着せて遊ぶ場合は、遊んだあとに着替えやすいようにラップタオルを用意しておいてもいいでしょう。

施設の詳細
名称:柿田川公園
住所:静岡県駿東郡清水町伏見71-7
公式サイト:https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/toshi/toshi00054.html(外部サイト)

※各情報は記事掲載時の状況です。掲載後に情報が更新されている場合がありますので、詳細は最新の公式情報をご確認ください。

webライター(三島市・清水町)

伊豆と猫が大好きなwebライター。動物や食など、様々なジャンルのwebメディアで活動中。静岡県三島市&清水町の情報を、ノマドワーカー・子育て世代・女性目線でおとどけ。

はまちゃんの最近の記事