Yahoo!ニュース

【水戸市】知ってる? 住宅街の人気カフェ。ここでしか食べられない絶品ハンバーグとふわふかパンケーキ!

aoka地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

大塚町にある「CAFE Cocca(カフェ コッカ)」は、美味しいご飯とパンケーキが楽しめると、人気のカフェです。

戸建てが並ぶ閑静な住宅街の中を抜けると、広い駐車場と、ネイビーの可愛い建物が見えます。

店内は、木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気。ところどころにかえるのオブジェがあって癒されます♪ 2名がけのテーブルがメインで、奥に広いのでゆったりとしています。

カウンター席もあり、1人でも入りやすそうな雰囲気です。

メニューは、人気の職人さんの手ごねハンバーグ、皮パリのグリルチキン、ガパオごはんなどのお食事と、

ふわふわ、ふかふかが自慢のパンケーキがあります。写真はないのですが、ドリンクメニューも豊富です♪

注文すると、最初にセットのサラダがきました。ボリュームたっぷり! 一口食べると、野菜が新鮮でシャキシャキなのはもちろん、ドレッシングがめちゃくちゃ美味しい♪オリジナルの、とうもろこしドレッシングだそうです。

写真は2人分です
写真は2人分です

可愛い器に入ったスープもきました。オニオンベースのスープは旨味たっぷりで、一気に飲み干したくなる程美味しい! サラダとスープだけでもクオリティが高く、自然と期待値が上がります♪

メインディッシュは「職人さんの手ごねハンバーグ 彩り野菜と大葉の和風おろしソース」をお願いしました。大きなハンバーグに彩りよく野菜が添えられ、15穀米のおにぎりがセットになっています。

早速一口いただくと、ハンバーグがめちゃくちゃジューシーで、肉汁が溢れます。和風おろしと大葉のさっぱりとした味付けがマッチして、どんどん食べ進めてしまいます。

もう一つ「皮パリグリルチキン Cocca風甘辛トリテキ」もいただきました。見るからにボリューミー! 良い色に焼けたチキンの香ばしい匂いが食欲をそそります♪

一口食べると名前の通り、皮はパリッパリ、中はジューシーで、甘辛の味付けはクセになる味わい♪ ボリューミーですが、あっと今に完食でした。

メインディッシュが結構ボリュームがありましたが、パンケーキもいただきます! この日はバニラアイスとホイップ、メープルシロップがかかった、1番シンプルな「スタンダード」をお願いしました。

ふわふわの食感のパンケーキにバニラアイスとホイップがマッチして美味しい♪ 中はふわっふわですが、スキレットで焼いているので外はパリッとしているところもあり、唯一無二の食感で絶品! 満腹でもぺろりと食べられちゃいます。

ハンバーグもパンケーキも絶品でしたが、何より印象的だったのは店員さんが皆さん素敵な笑顔かつ丁寧な接客で、凄く心地の良い空間でした。リピーターが多いのも納得です。次回は他のメニューもいただいてみたいです。

【店舗情報】

Cafe Cocca

住所:〒311-4143 茨城県水戸市大塚町2004−58

電話番号:029-291-4500

営業時間:11時00分~18時00分

定休日:月曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

旅行と美味しいものが大好きな食いしん坊ライター。結婚を機に茨城県に引越し、現在は水戸市在住。趣味はサッカー観戦で、週末は家族と鹿島アントラーズの応援をしています。2023年5月より地域ニュースサイト号外NET水戸市のライターに。誰かのお役に立てるような情報を発信していきます。

aokaの最近の記事