Yahoo!ニュース

【高松市】うどんはもちろん、昔ながらの中華そばや蕎麦も揃う「セルフうどん キリン」が大人気!

黒澤見冴子地域ニュースサイト号外NETライター(高松市)

高松市新田町の「セルフうどん キリン」

讃岐うどんのチェーン店「平グループ」のひとつで、広々とした店内、駐車場、午後5時まで営業など、とても利用しやすいお店です。

SNS上ではうどんはもちろん、実は蕎麦や中華そばもおいしいと以前から話題になっていて気になっていたのですが、いざ訪問すると普通にうどんを頼んでしまう事が多く、今日こそは噂の中華そばを頼んでみよう、と勇んでやって来ました。

お店の裏手には広大な駐車場があります。

相当な混雑時にも対応出来る収容力と営業時間の長さも相まって、急な県外客をお連れするにも適した有難いお店です。

店内もとっても広々としています。数十年前は現店舗の斜め前辺りに旧店舗があったのですが、その頃おしぼり屋さんの新規事業としてうどん屋さんを始められました。

そしてそのおいしさに、あれよあれよという間に県内8店舗の系列店を出すチェーン店「平グループ」となったのが驚きです。

いつでも気軽に立ち寄って座れるこの広い店内が、地元ニーズにマッチしてのことなのでしょう。メニューも多い。これだけ揃っていれば、食べたいメニューが見当たらないなどという事はまずありません。

暑いのでとりあえずは、うどんの冷ぶっかけ大。

柔らかめの喉越しの良い適度な太さの麺と、濃い目の出汁が良くマッチした安定のおうどんです。

そしてコチラが昔ながらの中華そば。<小>380円<大>500円<+チャーシュー>120円 <+卵>60円。

お安いのでもっと簡単な内容の物が出て来るのかと思いきや、さにあらず。

小麦香る細めのストレート麺にあっさりとした醤油ベースのスープは正に懐かしの中華そば。

ビジュアルも昭和感を醸し出すトッピングで、固定ファンが付いているのも納得の一杯です。

次回は同じく好評の蕎麦を頂いてみたいと思います!

テーブル席だけでなく、座敷席も完備しているので、ゆったりくつろぐこともできますね。

小さなお子様連れの方にも安心の心配りが随所に見て取れます。出口では、キリンの親子の石像がお見送りをしてくれます。

いつでも立ち寄りやすく、値段も手頃なうどんや中華そばが食べられるお店が近所にあると有難いですね。

【店舗情報】

「セルフうどん キリン」

住所:香川県高松市新田町甲4

地域ニュースサイト号外NETライター(高松市)

香川県を拠点に演劇、映像制作活動をする傍ら、愛する地元香川県についての情報を発信しています。

黒澤見冴子の最近の記事