Yahoo!ニュース

まるでインドに来たみたい!〜現地の方々でいっぱいのレストラン〜【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」を合言葉に活動するわくわくコミュニケーターのmizueです。

今日はお気に入りのランチスポットをご紹介しますね。

市営地下鉄センター北駅にあるYOTSUBAKO
市営地下鉄センター北駅にあるYOTSUBAKO

市営地下鉄センター北駅を出てすぐ、YOTUBAKOの8階にあるニルワナムが我が家のお気に入り。インド料理のレストランです。

インド料理も地方によって違いがあるんですねー
インド料理も地方によって違いがあるんですねー

ニワナルムとは、サンスクリット語で至福という意味とのこと。

食べログ「ベストセレクション」にも選出されているお店です。

いつ来ても店頭で待つ方でいっぱいです
いつ来ても店頭で待つ方でいっぱいです

先週日曜日の13時過ぎに家族5人で行ってきました。

お店の前では待っている方の行列がありました。

我が家は予約をして行ったので、スムーズに入店できました。

(来店の際は、予約がおすすめです!)

待っている方たちや、店内も、

現地の方と思われるお客さんでいっぱいです!

小さなお子さんも一緒の家族連れも多かったです。

店頭には今日のメニューが。
店頭には今日のメニューが。

ランチはビュッフェ形式の食べ放題です。

多彩なメニューにわくわくします。

着席するとこの案内を渡されました!
着席するとこの案内を渡されました!

サラダ、カレー数種類、ビリアニ、ライス、ドーナツ、

デザートとインド風のスパイスや漬物のようなものが並びます。

これはなんだろう?と思いながら試してみるのもおもしろいです
これはなんだろう?と思いながら試してみるのもおもしろいです

奥がインド風のデザート、手前は漬物です
奥がインド風のデザート、手前は漬物です

ビニール手袋とマスクを着用して料理を取りに行きます。

ビュッフェコーナーにないメニュー、ナンなどは頼まなくてもテーブルまで持ってきてくれます。

ナンのお代わりも頼めばすぐに焼き立てを持ってきてくれました。

今回はこちらもテーブルに届けてくれました。カレー風味でした
今回はこちらもテーブルに届けてくれました。カレー風味でした

また、子ども用の甘いバターチキンカレーを席まで届けてくれるのが嬉しいんです!

子どもに持ってきてくれたバターチキンカレー
子どもに持ってきてくれたバターチキンカレー

ビュッフェコーナーにあるインドのドーナツ
ビュッフェコーナーにあるインドのドーナツ

ビュッフェコーナーにあるインドのドーナツはワダと言うそう。

ワダは、水につけた豆、じゃがいもをペーストにして塩胡椒で味付けをしてドーナツ状に丸めて揚げたもの。

ドーナツの形をしているけれど、全然甘くない不思議なものでした。

マトンビリヤニをみんな大盛りにとってましたー
マトンビリヤニをみんな大盛りにとってましたー

うちの子どもたちは、マトンビリヤニがとても好きなので、何度もおかわりをしていました。

ビリヤニは、インドやその周辺国で食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯です。

店員さんはいつも、親切で気さくに話しかけてくれます。

今回はお会計の時に、

「味はどうでしたか?」

と聞かれたので、

「今日も美味しかったです」

というやりとりもしました。

窓からの景色もよく、開放感もあります。

お豆のカレーと野菜のカレー
お豆のカレーと野菜のカレー

現地の方々がたくさん来店しているところをみると、

おそらく本場の味なのでしょうね。

ここに来ると、まるでインドに来たみたいだなぁと楽しくなります。

なかなかインド旅行に行けない今、インド気分わ味わいたい方、

お腹いっぱいインド料理を食べたい方、

小さなお子さん連れで外食したい方、

ニルワナムに行ってみてくださいね!

店舗概要
ニルワナムセンター北店
〒224-0003
横浜市都築区中川中央1-1-5 YOTSUBAKO8階
045-910-5201
ランチ  11時〜14時30
ディナー 17時〜21時
★緊急事態宣言中の営業時間については店舗にご確認ください

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事