Yahoo!ニュース

【京都市北区】13種類の精米方法から選べる無農薬米・減農薬米。無人店舗の《はちぼく屋》

ケッケ地域情報発信ライター(京都市)

無農薬・減農薬の安心なお米を、完全自動の無人店舗で買うことができる、便利なお店がありますのでご紹介いたします。

場所は京都市北区の大徳寺、北大路通をはさんで向かいに店舗があります。

こちらのお店は無人店舗。

全国各地の生産者から直接取り寄せているお米、12種類を取り扱っています。

さらに、精米方法は13種類から指定が可能。

玄米・1分づき〜9分づき・胚芽米・白米・上白米より選ぶことができます。

購入は店内に置かれている端末より、マウスの操作で行います。

まず最初に精米方法を選びます。

私は白米よりも栄養価が高い「九分づき」を選びました。

次に、お米の好みや用途を選びます。

これによって、お米の種類の絞り込みが行われます。

続いて、お米の品種を選びます。

私は徳島県産コシヒカリ(無農薬)を選びました。

(1kgあたり790円)

最後にお米の量を指定して、端末の操作は終了です。

端末の右側にレジがありますので、お金を入れます。紙幣・硬貨共に使用可能で釣り銭も出ます。

現金を投入し終わると精米機が稼働する音が聞こえ始めました。

指定した精米方法や量にもよりますが、3分ほど、店内の椅子に座って仕上がりを待ちました。

出来上がったお米は、入り口横の受け取り口に出てきます。

さっそく、買ったお米を炊いてみました。美味しそうに炊けています。

つややかでふっくらとおいしい御飯。お焦げも美味しくいただきました。

農薬や化学肥料に頼らず、丹精込めてつくられたお米。

皆さんもお好みの精米方法でいただいてみてください。

《店舗情報》

はちぼく屋 大徳寺店

住所:京都市北区紫野上築山町2−2

北大路通沿い・大徳寺向かい

電話番号:075−712−8829(有人店舗の下鴨本店につながります)

定休日:年中無休

営業時間:8時〜23時

駐車場:なし

地域情報発信ライター(京都市)

バイク、キャンプ、フィッシングなどが大好きなアウトドア派。バイクの機動力を活かした京都の穴場情報や、町歩きを楽しむ為の情報を発信します。

ケッケの最近の記事