Yahoo!ニュース

【秦野市】関東のいずもさん「出雲大社相模分祠」へ初詣! 節分まで「新春初詣ーだいこく市ー」も開催!

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

いよいよ2022年もあとわずか!

2023年の初詣は、秦野市の代表的な神社、関東のいずもさん「出雲大社相模分祠」へ行かれるのはいかがでしょう。

「出雲大社相模分祠」では、2023年1月1日(日)の元旦~2月3日(金)の節分まで、「新春初詣ーだいこく市ー」が行われます。

新年の縁起物やお守りの販売、キッチンカーや露店も出るそうです。
期間中(シャトルバス運行日のみ)は、秦野駅南口からシャトルバスも運行します。

境内には、初詣についてお知らせが掲示されていました。
おみくじとお守りの授与所の時間や、祈祷受付の時間を確認してみてくださいね。

2023年の運勢はいかに!?
こちらの神社にはおみくじが、数種類あります。

お守りの種類もたくさんありますよ。

大晦日は、午前0時~元旦の20時まで特設授与所が開設されるそうです。
(午前9時~20時無料送迎バス運行(秦野駅ー出雲大社相模分祠)
年越しをこちらで迎えるのもいいですね。

また、元旦から2月3日(金)までは、正月限定の朱印頒布もあります。
ご希望の方は、公式Twitterをご確認くださいね。

神社へ出向いて、新年を清らかな気持ちでお迎えください。

【詳細情報】
出雲大社相模分祠
住所:秦野市平沢1221
公式ホームページ
公式Twitter

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事