Yahoo!ニュース

【名古屋市北区】大注目北区イベント「金城夜市」は2024年5月30日開催!第4回めのテーマは“健康”

フクザワマキコ地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

2024年5月30日(木)に第4回「金城夜市」が、北区清水5丁目の「金城市場」にて開催されます! ほぼ月1回定例開催されている「金城夜市」ですが、先日もテレビに取り上げられたりと、ますます注目を集めています。アジアの夜市のような雰囲気の中、おいしいご飯やドリンクが楽しめるとても楽しいイベントです。

2024年5月5日(日)に開催された本のイベント「BOOK BOOK」時の「金城市場前」
2024年5月5日(日)に開催された本のイベント「BOOK BOOK」時の「金城市場前」

第1回目は“ブリの解体ショー”、第2回目は“ファッションショー”、第3回目は“花見”、そして第4回目となる今回のテーマは“健康”です。“食べて(健康的に)飲んで(健康的に)踊って(健康的に)”と、言うことで、飲食店のほかに「はいぱー足もみ道場」など、マッサージ関連の出店もあるようです。また、名古屋&京都の遠距離音楽ユニット「ザ・ツリーポット」による「金城市場体操」がお披露目されます。果たしてどんな体操なのでしょうか? 気になりますね! 

第3回「金城夜市」の様子
第3回「金城夜市」の様子

前回まで16時スタートでしたが、今回から17時~スタートになり、22時までの開催となります。

第3回「金城夜市」の様子
第3回「金城夜市」の様子

前回の「金城夜市」では、テーマが“花見”ということで、会場内にゴザを敷いて、ちゃぶ台で飲めるスペースがあったり、桜の花びらを模した紙が散らされており、遅めのお花見気分が味わえました。

第3回「金城市場」の様子
第3回「金城市場」の様子

子どもたちも楽しめるブースもありました。初めての“カタヌキ”に夢中!

こちらは普段の「金城市場」の様子。イベントがない場合、通常営業しているのは「ごほうびおむすび」と「平野屋本店」の2店舗のみとなります。

「金城市場」内で、水曜・木曜・土曜に営業している「ごほうびおむすび」です。

手前:昆布とクリームチーズ 奥:さばと大葉
手前:昆布とクリームチーズ 奥:さばと大葉

握りたてのおいしいおむすびが頂けます!

老舗精肉店「平野屋本店」。

注文が入ってから揚げ始める、揚げたてコロッケも絶品です♪ 今後も「金城市場」内に新しく店舗が入るようなので、イベントがない時も要チェックですね。心も体も楽しく“健康”に。5月30日(木)は、第4回「金城夜市」に遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

金城市場
住所:愛知県名古屋市北区清水5丁目32‐22
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

動物と美味しいものとお酒をこよなく愛すフリーライターです。2024年2月より地域ニュースサイト号外NETにて、名古屋市北区・東区を担当しています。地域の面白いニュースを探して、自転車で走り回る日々を送っております。

フクザワマキコの最近の記事