Yahoo!ニュース

【三宮で人気のビストロ系列店】カッコイイ店内に並ぶ自家製ソーセージ・ベーコンの惣菜パン

アイビーパン活ライター

いつもは「店内が明るくて…ナチュラルな雰囲気で…」とお伝えすることが多いパン屋さん情報ですが、今回はちょっと違う。

言われなきゃ素通りしてしまいそうな大人っぽい雰囲気の、オシャレでカッコイイ!パン屋さんに行ってきました。

夜におうちビストロを楽しみたい人必見です!

大人気ビストロから生まれたTHE BAKE

THE BAKE (店内)
THE BAKE (店内)

THE BAKEは、JR新神戸駅とJR三ノ宮駅の中間地点くらいに位置するお店で、やや新神戸駅よりにあります。
JR三ノ宮駅から北へ徒歩10分、そしてJR新神戸駅からは南へ徒歩7分

地図はこちら ↓ (※Google Mapに移動します) 
https://goo.gl/maps/NkQ3ZJ3QoJtJxtyk6

金色のトングがすごくオシャレ!
金色のトングがすごくオシャレ!

三ノ宮周辺で行ったことがないパン屋さんへ行ってみようとGoogle Mapで探したところ、こちらのパン屋さんが見つかりました。

パンの種類が多いのも嬉しい!
パンの種類が多いのも嬉しい!

突撃訪問にも近かったので、どんなパンが売れているのか、どんなパンに力を入れているのかなどの情報を持たないまま行ってしまいました。

スタッフさんに、「よく売れているオススメのパンを教えていただけますか?」と訪ねたところ、

スタッフさんに教えてもらったオススメ1
スタッフさんに教えてもらったオススメ1

「このお店はビストロからできたベーカリーなので、ソーセージやベーコンなどの惣菜系が……」と、ソーセージブリオッシュとベーコンフランスを教えてくれました。

スタッフさんオススメ2
スタッフさんオススメ2

「そういえば……ビストロ!
三宮に大人気のオシャレなパン屋さん……聞いたことがある!ここだったのか」

使われているトレーもすごく豪華!
使われているトレーもすごく豪華!

雑誌でもネット記事でもパン屋さん情報を見ている私も、記事を読んだことがあるお店でした。

なかなか選べないくらい種類が多く、魅力的なパンばかりでしたが、店内の装飾や備品の雰囲気も豪華でカッコイイ空間!

大きな鏡で店内が広く見える
大きな鏡で店内が広く見える

「これは記事で紹介したい!」と思い、お客様がいなくなったタイミングをみて、店内撮影の許可をいただきました。

スイーツ系も!
スイーツ系も!

惣菜パンだけじゃなく、スイーツ系も美味しそうなパンばかりでした。

焼き菓子も!
焼き菓子も!

焼き菓子もあるので、プレゼントや手土産を買うためにも利用したいお店!

LE BOOZYのプリン
LE BOOZYのプリン

家に帰ってから口コミで知ったのですが、プリンやクロワッサンコルネも人気があるみたい。
次回はぜひ購入したいです!

※THE BAKEさんは、神戸北野で人気があるビストロ【LE BOOZY】が手がけるベーカリー。
 ビストロ【LE BOOZY】のランチに美味しそうなパン系メニューがあったので、そちらも近く食べに行きます!

購入したパン

ソーセージブリオッシュ(496円)
ソーセージブリオッシュ(496円)

見た目のインパクトがすごいですよね!
でも食べてもすごいんです。

自家製の極太ソーセージのまわりには、甘くてふんわりしたブリオッシュ生地。
ソーセージは旨味たっぷりで、肉肉しい噛みごたえ。
スタッフさんにオススメされたので軽くリベイクすると、美味しさがアップ!

公式Instagramで、ソーセージブリオッシュを作るようすがアップされているのですが、見るたびにまた食べたくなります。

ベーコン フランス(432円)
ベーコン フランス(432円)

細長いフランスパンです。
皮が硬そうに見えたのですが……全然違った!

ベーコン フランス(内側)
ベーコン フランス(内側)

家でリベイクすると、皮がパリッとして噛みごたえ良くなり、ベーコンの脂がジュワッとパンに染み込みます!

塩気もあって、これはお酒が進みますね。
この皮のパリパリ感、たまらない食感です!

ゴルゴンゾーラチーズとバター・はちみつのバゲットサンド(334円)
ゴルゴンゾーラチーズとバター・はちみつのバゲットサンド(334円)

はちみつとゴルゴンゾーラチーズの組み合わせは鉄板ですね!
はぎれの良いバケットにはちみつが染みて、ゴルゴンゾーラの味をまろやかにしてくれます。

ワインに合いそう!

ニソワーズ(572円)
ニソワーズ(572円)

入っている具材の種類が多くて覚えきれなかったので、写真を取ってきました(笑)

ニソワーズ
ニソワーズ

ニソワーズとは、フランス・ニース地方のサラダらしいですよ。

このパンにも、トマト・アンチョビ・じゃがいも・オリーヴ・コルニッション・セルバチコ・たまご・レタス・玉ねぎ・ツナと10種類の具材が入っています。

一口噛むたびにいろいろな味を楽しめます!
酸味・苦味・甘味……、さまざまな味覚が刺激されます。

ショコラバケット・ピスタチオ・フランボワーズ(388円)
ショコラバケット・ピスタチオ・フランボワーズ(388円)

上品な甘さのピスタチオクリームが美味しくてとまらなかった!
ショコラテイストのバケットでよりピスタチオの甘さが引き立つのかも。
フランボワーズの酸味がアクセントになり、クリームがスッキリさわやかな味わいでした。

「お酒と一緒に楽しみたいな……」と思わせてくれるような惣菜系パンが多く、いつも巡るパン屋さんとは少し違った雰囲気を感じました。

THE BAKEを買って、おうちビストロを楽しみたいですね!

夜は‘飲めるパン屋”に早変わり

THE BAKE(外観)
THE BAKE(外観)

オシャレな店内は、夕方5時から【飲めるパン屋】に早変わりするそうです。

そのセッティングの様子が公式Instagramに動画で投稿されていて、スタッフさんの手際の良さがわかります。

立ち飲みスタンドで、わいわいにぎやかな様子がとても楽しそう!

パン以外のお料理もとても評判が良く、オシャレな店内はさらにムーディーになり、昼間とはまた違った雰囲気が素敵です。

ぜひ皆さんも一度、公式Instagramをのぞいてみてください。

朝も、昼も、夜も、行きたくなること間違いなしですよ!

※次回はもっと下調べをしてからお店に行きます(笑)

◆THE BAKE◆

【住所】兵庫県神戸市中央区加納町2-3-12
【アクセス】新神戸駅から南へ徒歩7分/JR三ノ宮駅から北へ徒歩10分
【営業時間】10:00~23:00
【定休日】--- (※公式Instagramでご確認ください)
【公式Instagram】https://www.instagram.com/thebake.boozys/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アイビーのパン活速報は、Twitterやアメブロで更新中。
パンやパン屋巡り、パン活が好きな方いらっしゃいましたら、情報交換しましょう!

パン活ライター

パン屋巡りが大好きで、ほぼ【食べる専門】のパン活ライターです。パンイベント、パン屋巡り、カフェのパン、パンメーカーなど、パンにまつわるあれこれを記事にします。パンに詳しくなりたくて、パンシェルジュ検定2級を取得。皆さんの毎日が美味しいパンで彩られるような記事をお届けしていきます。現在、全国のご当地パンお取り寄せ企画を継続中。ぱぱんがパンまつり!どうぞよろしくお願いします

アイビーの最近の記事