Yahoo!ニュース

コストコ「マニアはやらない」初心者はやりがち!やめたら快適になった4つの事

aoコストコナビゲーター・コストコマニア

知ってトクするコストコ情報を発信しています!年間250万円、1000商品以上試してレビューするコストコマニア、コストコナビゲーターaoです。

今回はマニアの私が、初心者時代はやっていたけど、今はやらなくなった事をまとめてみたいと思います。

コレを知れば、あなたもコストコ上級者になれるかも!

友達とシェア!やめました。

コストコ商品は量が多い!そのため、ママ友などと都合を合わせてコストコに行き、買ったものをシェアして楽しむ。という方も多いかもしれません。

私もはじめこそ、友人たちとシェアして楽しんでいましたが、今はやっていません。

その理由は「手間がかかる」それが最大の理由です。

友人と予定をあわせることに始まり、シェアしてからしか帰れないので、時間もかかったり、シェアするための袋を用意したり・・それができなければ、帰る前に誰かの家に寄ったりと、なんだかんだ一日仕事になってしまうんですよね。

細かいお会計の計算や、わけにくい商品を分けることで早く食べきらないといけなくなったりとデメリットも多く、さらには、一緒に行けないメンバーから「買っておいて!」などと頼まれてしまうとモヤモヤしたりもしました。

私は、家族も多くなり、コストコ品をうちだけでも食べ切れるようになったタイミングで、友達とシェアして買い物するのはやめました。

結果、面倒な手間もなくなり気軽にコストコを楽しめるようになりました。

駐車場はバックで駐車!やめました。

コストコは大容量の商品が多いので車で利用する方がほとんどですよね。

日本の教習所では出庫するときにスムーズに車を動かせるようにと、バックで駐車するように指導していますが、実は、コストコの本場アメリカでは前向きでの駐車がほとんどなんです。

その理由は、購入したたくさんの商品を積み込む手前、トランクを通路側に向ける前向き駐車のほうが積み込みやすいからです。

コストコで買い物した帰りは、荷物を積み込むのが大変!という方はぜひ、一度お試しください。

コスパを計算するの、やめました。

コストコに通い出した当初は、コストコとそれ以外でも同じ商品が販売されているような際には「この商品、ドラックストアにもあったよね?どっちが安いんだろう?」と迷って、コスパを計算して購入することも多かったのですが、今は、コスパを計算して購入するのをやめました。

なぜかというと、年間1000商品以上試してレビューする際に毎回コスパを計算してきましたが9割以上、コストコのほうがコスパが良いという事が確認できました。

基本的にコストコの商品は、独自の販売ルートやメーカーから直接買い付けることで、可能な限り低価格で提供しているのも特徴の一つ。

そのため、ほとんどの商品が他のお店で購入するよりも安くなっているのです。

「他のお店の価格と比べてから買おう」と思っているうちに、販売終了になってしまうようなことも多いので、今は迷うことなくコストコで買えば間違いない。と思っています。

レジスタッフにおまかせ、やめました。

コストコのレジは、日本のスーパーとちょっと違います。

お会計の際には、カートの商品をレジのコンベアにのせてレジを通し、終わった商品はカートに戻すか、その場で持ち帰り用のバッグに詰めます。

その際に、レジのスタッフが持参したクーラーバック等があれば、その場で詰めてくれるのですが、私はスタッフにつめてもらうのをやめました。

その理由は2つあって、1つ目は、詰めてもらったクーラーバックが重くてカートから出せなかった事があったから。

コストコのカートは大きくて、高さもあるため、身長の低い私ではバックをカートから出すのが困難。

コストコ品は、1本1kg以上ある調味料や2kg以上あるお肉など、バックの総重量が10kg以上になることもザラにあるので、カートに入れているときには気にならなくても、バックに入れたら持ち上がらないということも多いんです。

もう1つの理由は、私の好みで詰めたいからです。

スタッフもプロなので手際よくキレイに詰めてくれますが、ドリップの出やすいお肉が下にあって、上にたくさん商品がのっていると、その重みでドリップがさらに出てしまったり、デニッシュやポテトチップなどが崩れてしまっていたりと、帰ってきてから残念に思うこともゼロではありませんでした。

そのため私は、レジではそのままカートに商品を戻してもらい、車に横付けして、車のトランクにバックを広げて、カートから直接商品をバックに入れながら積み込んでいます。

この方法なら商品をカートから出すのも1個ずつなので重くないし、複数のバックに分けながら詰めることもできるので、余裕をもって積み込むこともできます。

この方法なら、店内を回るときにも、クーラーバックを持ち歩かなくても済むので店内もスムーズに回ることができますよ。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

■フォローで最新情報をいち早くチェックできます!コストコ新商品やオトクなニュースをゲットしたい方は、ぜひフォローしてチェックしてみてください。

合わせて読みたいコストコ記事はこちら↓

コストコに行ったら寄りたいフードコート「今のメニューは?」

【コストコ】年会費の元を取る!ホントはナイショにしたい。コレを買えば即達成!コスパ良しランキング!

コストコナビゲーター・コストコマニア

コストコで年間230万円以上・1000商品購入!週イチ通いコストコ歴10年!コストコマニア界のレジェンドとも呼ばれている。熱狂マニアさん・ウワサのお客さま・ヒルナンデス・めざましテレビ等TV出演多数。Ameba公式トップブロガーを務め「aoのコストコガイドブログ!」では毎日コストコ最新情報を更新している。コストコ専門WEBライターとして「サンキュ!STYLEライター」など各媒体でも活躍中! 出演・執筆・監修・PR等お仕事のお問い合わせはこちら→「aobako_mail@yahoo.co.jp」InstagramのDMからも承っております。お気軽にお問い合わせください。

aoの最近の記事