Yahoo!ニュース

【佐賀市】2月14日まで開催。レアな“あの”お店のチョコや、佐賀に特化した人気店の限定品も買える!

しろいリンゴ地域webライター(佐賀市)

あっというまに2月。2月といえば…バレンタインですね。

今回は、特別感のあるチョコレートを探すのにぴったりな場所をご紹介します。

今、サガテレビのビル1階の「JONAI SQUARE」で開催されている、「JONAI ショコラコレクション2023」です。

このイベントは毎年行われているもので、今年は1月28日から2月14日まで開催されています。

イベント限定の商品もあるとのことで、行ってきました。

市内の和菓子店の限定品や、県外の洋菓子店も“佐賀尽くし”で参戦

ショップごとにたくさんの商品が並んでいます。

こちらは今回、特に目玉の商品です。

左側の「SAGA」は、福岡市にある西洋菓子工房「IMURI」のもので、このイベントのために作られた限定品。

基山商店(三養基郡基山町)の日本酒「基峰鶴calm」、石橋果樹園(佐賀市大和町)の蔵入りみかん、嬉野茶という、佐賀の素材を使った贅沢な3種類のチョコが詰められています。

「粋」は、菓心まるいち(佐賀市鍋島町)の商品で、こちらもイベント限定品です。

和菓子屋さんがショコラ?と思うかもしれませんが、なんとこちら、中にあんことお餅が入っているそうです。

こちらは数量限定販売で、なくなり次第終了とのこと。

佐賀で老舗の洋菓子店といえば…洋菓子のヒデシマ(佐賀市高木瀬町)。

可愛らしいパッケージに包まれたチョコレートがたくさん並んでいました。

既に売り切れているものも。
既に売り切れているものも。

そのほか、オンラインやマルシェでの販売をメインとするcacao 326

熊本市のQUONチョコレート熊本店も出店しています。

店舗がなかったり、普段は遠くてなかなか足を運べないようなお店も、ここならすぐに買うことができます。

普段はなかなか買えない商品を買えるチャンス、きっかけにも。

実店舗は持たず、佐賀を拠点にイベント出店やオンライン販売をされている8cacao

お菓子をネット注文したことがない私には少しハードルが高く感じて、今まで買えずにいたショップでした。

価格帯は少しお高めですが、この機会に…と購入しました。

カカオ55%生チョコ8個入りBOX (2,200円)。

冷凍された状態での受け取りで、自宅に帰り冷蔵庫保存。賞味期限は当日を含み15日です。

カカオ55%生チョコ8個入りBOX (2,200円)
カカオ55%生チョコ8個入りBOX (2,200円)

イベントだと気軽にブースに足を運べて手に取りやすいというのもあり、初めて買うきっかけになったり、今まで知らなかったお店や商品のこだわり、使われている素材を知ることができるのも1つの魅力ですよね。

今回はバレンタインというわくわくする行事で、且つ佐賀にフォーカスした商品が多く並んでいて、普段だったら“少し高級なスイーツ”を身近に感じることができました。

ふらっと立ち寄り、見るだけでも楽しめます!

終了までまだ2週間ありますが、数量限定のものや既に売り切れている商品もあるので、気になる方はぜひ、早めに。

【イベント情報】
イベント名:JONAI ショコラコレクション2023
開催場所:佐賀市城内1丁目6-10 サガテレビ1階
開催期間:1月28日(土)~2月14日(火)
営業時間:月~金→9:00~19:00
     土・日→10:30~18:00

地域webライター(佐賀市)

結婚を機に佐賀に移住して5年。ラスト20代の2児の母。記者の経験を生かしフリーライターとして活動を始め、ローカル情報や経済コラムなど執筆しています。趣味のドライブや料理、お店巡り、旅行などを楽しみながら、タイムリーで楽しい佐賀の情報をシェアしていきます!よろしくお願いします。

しろいリンゴの最近の記事