Yahoo!ニュース

【高原町】1日350本?!150人分?!売れに売れる名店で滑り込み購入。親子がつなぐ絆のバトン。

全速嫁タロゥかたつむり型ズボラ嫁ライター(都城市・高原町)

こちらの写真を見て、あー!となった方、同じクチです。先に申し上げますと、しっかり美味しかったです。食欲が湧き上がってきませんか?では早速、どこのお店かご紹介いたします。

これは小林方面から来た向きになります
これは小林方面から来た向きになります

都城市内から国道221号線を進み、高原町仲町を左折し県道405号線に入ります。そのまま進むと右手に焼酎の看板があり「鹿嶋酒店」と書かれた文字が見えますので、そこが今回ご紹介する「鹿嶋ストアー」さんになります。街灯にも鹿嶋ストアーの文字。自動販売機の横に2~3台停められそうな駐車場がありました。

なにパンマンからのご案内
なにパンマンからのご案内

「え~…大体、40~50年くらいですかねぇ。自分が幼稚園の時には親がもうやってましたから。あ、としがバレる」と笑って話してくださるのは、鹿嶋ストアーのご主人(息子さん)。お母様と一緒に現在も走り抜けておられます。元は魚をメインで扱うお店だったそうで、今も美味しそうな鮮魚や加工品などが並んでいました。

魚のフライの小骨はお母様がピンセットで一つひとつ処理してくださっています
魚のフライの小骨はお母様がピンセットで一つひとつ処理してくださっています

今で言う、エモい店内
今で言う、エモい店内

昨年末から年始にかけて、お母様とご主人のお二人共が骨折で入院するという大事件が起き、それを機に営業形態を変えたのだそうです。そこからは、あちこちの販売店に卸していたのを自店だけに絞って営業をスタート。これからもコツコツ店内のリニューアルもしたいと仰っておられましたので、どう変わっていくのかとても楽しみです。現在はお二人とも回復され、支障なく生活できておられるとの事で一安心しました。それではタイトルに書きました商品をご紹介します!

大人気商品がずらり

こちらは鹿嶋ストアーの代名詞1号ともいえる「ローストチキン(ごて焼き)」です。クリスマスのシーズンにはなんと1日に350本が売れるという、個人商店とは思えない規模の大人気商品です。元はシーズン商品だったそうですが、あまりの人気に通年販売に切り替え、日々お客様が途絶えません。小が500円、それより一回り大きい大が680円。私は他にも沢山購入したのでこの日は小にしましたが、食べ応えは十分でした。

照りが素晴らしいローストチキン(小)500円
照りが素晴らしいローストチキン(小)500円

皮に甘みがはっきりとしていて、身は醤油のさっぱりした味わいで甘すぎず、この絶妙なバランスで、最後まで飽きずに食べられます。というより、飽きる間もなくあっという間に食べきってしまいました。歯ごたえとほろほろがちょうどよい仕上がりで、お子様でも食べやすいと思います。夫マンは甘いチキンがあまり得意ではないですが、これを食べてからは「うめえ。これは350本売れるわ。うまい。」とすするように一瞬で完食。1本ずつにしたのを後悔しました。

若鶏手羽先13本入り 1000円
若鶏手羽先13本入り 1000円

こちらはなんと骨抜きの味付き手羽先なんです!7~8種類の秘伝の調味液を秘伝のバランスで調合、「息子しか分からんですね。一生懸命混ぜてるのは見るけど」と笑いながらお母様がおっしゃっていましたので、食べながら謎解きをしてみました。

何味かと聞かれると、う~ん…分かりません。塩?醤油?塩コショウ?全て違う気がします。とにかく美味しい!だけど一言で「〇〇味!」とは言えない…。ほのかな甘みと深みのある味わいが塩麴のような雰囲気もあるので、我が家では塩麴説に1票という結論に至りました。是非、この魅力的な味わいを楽しんでいただきたいと思います。7~8種類の魔法に、わくわくしますね。

夫マン、満を持して焼きに徹するも少々香ばしく仕上がる。
夫マン、満を持して焼きに徹するも少々香ばしく仕上がる。

こちらの手羽先は遠方から来られて10パック買ってストックするというほどの商品で、日々の営業でも2~3パック買って帰るのはよくあるのだそうです。私たちが来店する直前にも最後の3パックのうち2パックを買って帰られたところだったとの事。まさに滑り込みセーフ。

鶏皮たたき298円、ささみ刺身263円
鶏皮たたき298円、ささみ刺身263円

こちらは大好きな鶏刺し。この他にいわゆる「ズリ刺し」もありましたが、次の楽しみにしました。ごま油醤油がおすすめと書いてあるのを忘れて、いつもの生姜ニンニクで食べてしまったので、これも次の楽しみにします。

ささみ刺しは滑らかな舌触りで臭みも全くなく食べやすい
ささみ刺しは滑らかな舌触りで臭みも全くなく食べやすい

鶏皮は脂が少なくさっぱりとして焼き目が香ばしい。コリコリした食感でなお美味しい
鶏皮は脂が少なくさっぱりとして焼き目が香ばしい。コリコリした食感でなお美味しい

こちらが150人分の注文が入るという「味付焼肉」。写真で見ても物凄く美味しそうなのが分かります。牛・鶏・豚が入って、野菜も入っているなんて、どれだけ豪華なんだと我が家で盛り上がった一品。スポーツ少年団でも人気なのだそうです。これはスタミナ回復にもってこいですね!

焼肉の詳細はこちら。2人でも1kg注文してみたい。
焼肉の詳細はこちら。2人でも1kg注文してみたい。

自家製油みそ258円。ご飯が止まらない
自家製油みそ258円。ご飯が止まらない

この油みそ。お母様の手作りで、リピーターが多いのだそうです。油みそはあちらこちらで売っているのを見かけますが、甘さや味、具も違って面白いですよね。鹿嶋ストアーさんの油みそは頬張った瞬間、鰹節とニラの香りが鼻を抜け、全体的な香りの良さが際立っています。それが絶妙な甘さと混ざり合うのでたまりません。ご飯がノンストップに進みますので幸せフルスロットル。甘すぎることなく、そして味噌の味がしっかりと感じられます。リピーターが多いのも納得です。

お肉がメインのイメージで伺いましたが、陳列してあるお刺身や加工品も人気があると伺い、実際ぷりっぷりしていて物凄く美味しそうでした。鹿嶋ストアーさんはどれだけ守備範囲が広いんだと驚きつつ今回はお肉だけ購入しましたが、次はあれとこれとと計画するのも楽しいです。恐らく一度では楽しみ切れないと思いますので、是非お腹と相談してみてください。ちなみに我が家は、焼肉も、ごて焼きも、アジフライもと、未だにまとまっていません。

様々、冷凍もあります
様々、冷凍もあります

※自家製油みそは鹿嶋ストアー様より提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しております。

●DATE●
・場所
宮崎県西諸県郡高原町広原4949-17
・営業時間
  9:00-19:00
・休日
  不定休
・電話番号 
  0984-42-2298

※詳細は随時こちらからご確認ください
  鹿嶋ストアーさんInstagram

かたつむり型ズボラ嫁ライター(都城市・高原町)

宮崎県内からの『プチ移住』で都城市にやってきた、夫マンと保護犬2名の家族を見守る全速嫁タロゥと申します。食べる事、フルーツ、動物、自然が大好き、まんまる女。髪をレインボーに染めるのが夢。

全速嫁タロゥの最近の記事