Yahoo!ニュース

神戸観光もアフタヌーンティーも!レトロビルの貴賓室で極上の時間を《TOOTH TOOTH 凸凹茶房》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

今回はオシャレな街、洋菓子の街「神戸」で、観光とスイーツの両方が楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。

神戸市立博物館内にあるミュージアムカフェ「TOOTH TOOTH 凸凹茶房(トゥーストゥース デコボコサボウ)」でスペシャルなアフタヌーンティーを頂きました。

こちらのお店は神戸の超人気スイーツショップ「TOOTH TOOTH」が手がけるカフェで、洋菓子と和のテイストを融合させたスイーツや軽食が楽しめます。

風格ある博物館の建物は、昭和10年竣工の旧横浜銀行(現 三菱UFJ銀行神戸支店のビルを転用
風格ある博物館の建物は、昭和10年竣工の旧横浜銀行(現 三菱UFJ銀行神戸支店のビルを転用

凸凹茶房は、博物館の入館料や入場料は必要ありませんので、カフェだけでも気軽に利用できますよ♪

なんと、博物館の中に明治時代の異人館「トムセン邸」の一部を移築復元した特別室があり、まるで邸宅のようなクラシカルなお部屋でアフタヌーンティーが楽しめます。

《貴賓室でアフタヌーンティー》

1日6組限定の特別感あるアフタヌーンティーです。

凸凹茶房のアフタヌーンティーセット(¥4,290円・税込)

ウェルカムドリンク

◇アペリティフ ティードリンク(ノンアルコール)

ケーキスタンド

〜1段目〜

◇無花果餡のマカロンショコラ、オリーブグラッセを添えて

◇八女抹茶のオペラと赤すぐりのクリスタルリゼ

◇ほうじ茶 “火男” のカヌレ

〜2段目〜

◇凸凹最中の丹波黒豆フロランタン ミルクアイスでパフェ仕立て

◇季節のフルーツ(今は甘夏)のエピセコンポートと水わらび餅の凸凹あんみつ

〜3段目〜

◇神戸ポークのハムと厚焼きたまごサンド

◇スコーン(「神戸いなだ養蜂園」はちみつ付き)

セットドリンク

・京都の紅茶

・生姜番茶

・鹿見島の紅茶

・綠茶檸檬

・焙じレモングラス

・ブレンドコーヒー(H/T)

・アメリカンコーヒー

・カフェラテ (H/T)

・ルイボスティー & ベルガモットアイスティー

・TOOTH TOOTH ブレンドティー

・ニルギリ

・アールグレイ

上記より2種(紅茶はポットサービス、コーヒーはカップ)

華やかなレッドのウェルカムドリンクはフルーティで優しい甘みです。アイスなので今の季節にはとってもありがたいドリンクです。

和モダンなケーキスタンド には和と洋が融合したスイーツや、神戸の食材を使用したセイボリーがラインアップ。

断面が美しいオペラケーキにはまろやかな味わいで人気の八女茶が使用されていて、濃厚なのに後口はスッキリもしたケーキです。

マカロンはややソフトな食感で、チョコレートとイチジクの餡がとても良い組み合わせ。バタークリームとはまた違った個性が光るマカロンです。

オリーブの実のグラッセが添えてあり、こちらは初体験!お砂糖でカリッとした表面と滋味あふれる甘さです。

カヌレは一口で頬張れそうな良いサイズ。もっちりしたカヌレの食感と香ばしいほうじ茶の風味が楽しめます。これは何個でも食べられそう

モナカにサンドされているのは、とってもミルキーなアイスクリーム。胡麻がたっぷりのフロランタンや丹波黒豆がサンドされていて、さっくりした食感や香ばしい風味が口いっぱいに広がります!

とぅるんと頂けるのはグラススイーツ、フルーツや水わらび餅、白玉が入ったあんみつです。

セイボリーは卵と神戸ポークのハムのサンドウィッチ、これは間違いなく美味しいですね!

スコーンも表面はさっくりで中はふんわり、神戸産の蜂蜜が添えられているのでたっぷりかけて食べると、幸せな甘さを感じます。

これがまた紅茶に合うんですよね。

ドリンクはメニューより2種選べます。TOOTH TOOTH ブレンドティーの他、和紅茶や檸檬緑茶など、心惹かれるドリンクが揃っています。

カフェラテもオシャレな器で登場です。

アフタヌーンティーの他、和スイーツ3種や5種とお好みのお茶が気軽に愉しめるティーセットもおすすめです。

神戸で特別感のあるアフタヌーンティーをお探しなら、是非、凸凹茶房をチェックしてみてくださいね。

なお、神戸市立博物館は外壁及び設備改修工事により、2023年9月11日(月)〜2024年2月9日(金)まで、臨時休館となります。

アフタヌーンティーが気になる方は、お急ぎくださいね。工事が完了した際には営業再開の予定だそうです。

アフタヌーンティーなどを楽しんだ後、神戸市立美術館の1階「神戸の歴史展示室」など無料で見学できるコーナーもあるので散策もおオススメ!

暑い時期や雨でも、神戸市立博物館内で観光もお食事も設備が揃っていますので、是非、立ち寄ってみてくださいね。

《店舗詳細》
▷公式サイト
https://toothtooth.com/restaurant/decoboco-sabo
所在地:神戸市中央区京町24(神戸市立博物館内)
営業時間:9:30〜17:30(L.O16:30)
電話番号: 078-515-6462
料金:4,290円(税込)
※月曜:休館日(祝日の場合変動 、博物館に準ずる)
※アフタヌーンティーは2名〜8名まで注文可能
※電話にて予約可能。予約は前日17時まで。当日も注文は可能(予約優先)

(取材協力 TOOTH TOOHE 凸凹茶房)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事