Yahoo!ニュース

【神戸市中央区】神戸阪急でハワイ気分♪「ハワイアン&リゾートフェア 2024」6/3(月)まで

斎信夫(いつき)WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

デパートで開催のハワイフェアというと阪急うめだ本店が有名ですが、神戸阪急でも開催されています。規模は大阪ほどではないですが、フライベントもあるし、マラサダやスパムむすびなどのハワイアンフードも楽しめます。ハワイ好きにはたまらないイベントですよ。写真多め、文章少なめでご紹介。

開催場所は、神戸阪急本館9階 催場。エスカレータを降りて会場に入るとまずあるのが、ハワイアンフードのコーナー。

マラサダやスパムむすびの他に、ライオンコーヒー、アサイースムージー、チュロス、ココナッツ味などのフレーバーがあるアイスクリームなど。

イートスペースでのご飲食のラストオーダーは終了時間30分前までです。

たくあんとふりかけが入ったスパムむすびは1個418円ですが、3個セットだと990円(税込)とお得です。

焼いたスパムの塩味とたくあんのシャキシャキ食感が美味しい〜。

ハワイらしい大胆なプリントの服、Tシャツも豊富に。

アロハシャツは父の日のプレゼントにもいいですね。

ハワイと言えばウクレレですよね。オーダーメイドのウクレレも。

ハワイを感じられる可愛い雑貨もいっぱい。

ハワイ定番のお土産も揃っています。

一番奥にあるミナトのガーリックマリネードもおすすめですよ。手軽にハワイ定番グルメのガーリックシュリンプの味を再現できます。(作り方はこちら)筆者も現地で購入してお家でハワイ気分を楽しんでました。

これは超定番のハワイアンホーストのマカダミアナッツチョコレート。14粒で1620円(税込)。

可愛いパッケージのスヌーピーのクッキーも。

フライベントのスケジュール

6月2日(日) 11時半〜、14時半〜、17時半〜

6月3日(月) 11時半〜、13時半〜、15時半〜

午前10時から本館9階 催場のステージ入口で席番号が書かれた観覧整理券を配布しています。筆者が訪れた6月1日(土)11時半のステージは開催前ぎりぎりでも2席ほど空いていて座れました。整理券がなくても後ろで立見できます。

ハワイアンミュージックとゆっくりした動きのフラの踊りに癒やされます。

神戸阪急の「ハワイアン&リゾートフェア 2024」は、6/3(月)まで。最終日は午後5時終了です。

ハワイと言えば、六甲アイランドのハワイ公園もおすすめですよー。

こちらの記事で詳しくご紹介しています。

マラサダやスパムむすびを買って、ここで食べると本当にハワイにいるような気分に浸れます!

【神戸市東灘区】圧倒的なハワイ感!神戸のハワイでハワイ気分に浸ろう!動画も

基本情報
イベント名:ハワイアン&リゾートフェア 2024
開催場所:神戸阪急 本館9階 催場
開催日時:5月29日(水)~6月3日(月) ※最終日は午後5時終了

※一部、アメリカ・ハワイ州以外の国(地域) で生産、または原材料を使用した商品もあります。※ハワイの原産品だけを販売している催しではありません。

神戸阪急 公式サイト

WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

兵庫県西宮市生まれの神戸育ち。テクニカルライターを経て、1998年より会社を設立しWEBクリエイター、フリーライターとして活動。数々の旅行関連サイトを企画・運営。LINEトラベルjp元編集者兼ライター。沖縄と北海道が大好きで6年半沖縄市に在住。海外は特に台湾が好きで渡航回数10回以上。「週刊日本の島(デアゴスティーニ)」専属ライター&フォトグラファーとして沖縄、兵庫、瀬戸内等の33の島の記事を執筆。こちらでは地元神戸市の魅力を、時には動画を交えてお伝えしていきます。X(旧Twitter)、Instagramでも、神戸の最新情報や記事でのこぼれ話、その他の旅行ネタなども発信。

斎信夫(いつき)の最近の記事