Yahoo!ニュース

【背景透過が完全無料!?】写真アプリで切り抜きをする秘訣を徹底解説

ソウタiPhoneを極めた人

いつも自分の写真で切り抜きを使いたい時に専用のアプリを使っていたりしませんか?

わざわざアプリインストールしたり、時には有料だったりとあまりにも不便...

こんな時におすすめなのが、写真の切り抜き機能になります!

これ知っているだけでも、かなり加工だったり思い出作りも効率化できるのでぜひ参考にしてください!

YouTubeでも解説しています

全ての裏技をチェックしたい人はこちら

https://creators.yahoo.co.jp/sota/0100538994

写真の切り抜きテクニック

早速ですが、写真の切り抜きテクニックについて紹介していきます。

大前提になりますが、切り抜きできる被写体が必要です。

特に自分自身が写っていたりする写真を選んでおきましょう。

切り抜きたい被写体を長押し

コピーを選択

貼り付けたい場所に「ペースト」

これで完了です!

実際にLINEの画像をチェックしてみると切り抜かれていることがわかります。

実際に使うと切り抜かれているので、ぜひ好きな写真で試してみてください!

まとめ|写真の切り抜きは簡単にできる

この記事では、写真の切り抜きのテクニックについて紹介しました。

かなり便利な方法なので、この機会に細かくチェックしておきましょう!

iPhoneを極めた人

株式会社S.Line代表取締役社長|24歳|Webフリーランス|こんにちは、ソウタです。元会社員で、現在はブログやYoutubeで発信しています。新卒2ヶ月で会社を退職して、現在はフリーランスとして活動をしています。そんな人生どん底だった僕を救ってくれたのはiPhoneです。iPhoneがあったから、Instagramでの発信・ブログでの発信・YouTubeでの発信で、なんとかここまでやってこれました。だからこそ魅力を本気で伝えていきたい...!過去の僕と似た様な悩み方をしている方や、今よりも少しでも豊かな暮らしを実現するために少しでも解決のきっかけになればいいなと思い情報発信をしていきます。

ソウタの最近の記事