Yahoo!ニュース

見るたび気持ちいい!洗面所を清潔に保つすっきり収納術

sakko大人の一人暮らしコーディネーター/整理収納アドバイザー

毎日使う洗面所は、いつでも清潔にすっきり保ちたいですよね。だけど、現実は狭くて収納スペースが少ないから、ごちゃごちゃする...と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

今回は洗面所が狭くてもちょっとした工夫で、見た目がすっきりする収納術を7つご紹介しますので、ぜひ参考にして下さい。

1.つっぱり棚

ラックや棚が置けない洗面所には、つっぱり棚を取り付けて収納スペースを増やしてみて。

つっぱり棚のほかに、つっぱり棒+つっぱり棒用棚を組み合わせる方法もあります。

これで、タオルや小物の置き場を確保しましょう。

2.伸縮ラック

洗面台の下は、シャンプーや洗剤のストックがごちゃごちゃしやすい場所。すっきりさせるコツは「上下の空間を無駄なく使う」こと。

おすすめはニトリの伸縮フリーラック。
排水パイプを避けて設置できる上に、横幅や高さの調整もできる優れもの。

用途ごとにケースに分けて収納したら、見た目もすっきり快適です。

3.マグネット収納グッズ

洗濯機にピタッとくっつくマグネット収納グッズを使えば、意外な場所まで収納スペースに早変わり。

写真は、洗剤と柔軟剤を詰め替えたボトル。
パッケージの色柄が出ないので、生活感を一瞬で消してくれます。

こちらはtowerのものですが、ほかにもタオルを掛けたり、小物が置けるマグネット収納グッズがあるのでぜひチェックしてみて。

4.吊り下げ収納

S字フックや無印良品のフックを使えば、吊るす収納の出来上がり!

ティッシュケースやヘアバンドなどよく使うものを吊り下げておけば、取り出しやすくなりますよ◎床につかない分、掃除もラクになって一石二鳥です。

5.何度でも貼ってはがせるフィルムフック

セリアなど100円ショップで販売されている「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」シリーズは、洗面所で大活躍。

歯ブラシや歯磨き粉、ヘアゴムなどを壁面に収納できるから、洗面台のポケットには他のものを収納できるように◎

私は前の家でも使っていましたが、はがすとき跡も残らずキレイに剥がれて感動しましたよ。狭い洗面台におすすめの収納グッズです。

6.かもいフック

100均で販売されているかもいフックは洗面所でも使えるんです。お風呂の入り口や洗面所のドア付近に取り付けたら、使ったバスタオルを引っ掛けておくスペースに。

ほかにも洗濯予定の服を吊るしておくなど、使い方はいろいろありますよ。

7.ドライヤー収納

洗面台の下に収納したい場合は、無印良品のファイルボックスを使ったり、ヘアアイロン用の収納グッズを使えばすっきりと。

特に持ち手が折り畳めないタイプのドライヤーは、写真のようにファイルボックスに入れるだけで、倒れず取り出しやすくなりますよ。


取り入れられそうな収納方法はありましたか?
いつ見てもすっきりして気持ちいい!と思えるような洗面所に変えて、気分良く毎日を過ごしましょう。

sakko|一人暮らしの整理収納アドバイザー
整理収納とインテリアで叶える心地いい暮らしを発信。
フォロワー16万人超えのインスタグラムもチェックして下さいね。
▷Instagram @white_room_3

大人の一人暮らしコーディネーター/整理収納アドバイザー

整理収納とインテリアで「オンもオフも心地いい暮らしをつくるコツ」をフォロワー16万人超えのインスタやアメブロで発信。すっきり収納を得意とし、一人暮らしの方に向けてオンライン整理収納サポートをしています。【著書】ずっときれいな部屋づくり(海竜社)【書籍掲載】自分らしく、ひとりで暮らすということ(主婦の友社)、その他記事執筆など多方面で活動しています。

sakkoの最近の記事