Yahoo!ニュース

寒さ対策【ランニングウエア】機能性そのままに保温するインナーウエア!

牧野仁マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

|寒さ対策で重ね着して走ってしまう

 冬のランニングは寒さとの戦い、しかしウエアを着込むと身体が温まってから着込んだウエアを脱ぎたくなる。しかし自宅に一度戻れば良いが、その辺にアウターなどを脱いで置くわけにいかず、腰に巻くにもアウターウエアが落ちそうで気になる。今回は、インナーウエアで身体を保温する「CW-X」を紹介します。

|機能性ウエアに保温タイプ登場

 ランニングウエアの中で、スポーツインナーウエアは身体のバランスを整えるタイプがあります。タイツなら膝や股関節をテーピングの様にサポートを入れているCW-Xスポーツタイツ。同じくトップスのインナーは肩甲骨を寄せ姿勢矯正するトップス「ジュウリュウ」などがあります。その機能をそのままに生地を厚くし保温するHOTタイプが登場。

|吸収速乾、肌触りも良い

 保温するとなると、ランニング中は汗をかきます。しかしCW-Xのランニングウエアは、吸収速乾に優れ、着心地の良い肌触りなので、走っていても汗による違和感がない、用途としてはゆっくり長く走ったりするLSD、冬のウォーキングなどにも最適です。勿論インナーウエアなので、Tシャツや短パンなどを一緒に着るのがお勧めです。走り始めは薄いはアウタージャケットさえあれば完璧です。それほど保温する。CW-Xスポーツインナーこの冬のアイテムに如何ですか?

Written by マラソン完走請負人/牧野仁です
 有限会社スポーツネットワークサービス代表取締役。初心者向け走り方教室「Japanマラソンクラブ」を立ち上げ、様々な方々に走るまでの準備やケガを防ぐ走しり方などを指導。走ることを軸に、旅行(旅RUNの名付け親)や食、健康、美など提供しています。ジョギングインストラクター資格認定講座も開催。
著書;楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)。フルマラソンスタートBOOK(エイ出版)。目からウロコのフルマラソン完走新常識(実業之日本社)など多数。
テレビ;「ラン×スマ(NHK BS)」「ソレダメ(テレビ東京)」など出演。
「相棒」「警視庁・捜査一課長」などランニング監修。
雑誌;Tarzan(マガジンハウス)ランニングスタイル(エイ出版)MONOQLO(晋遊舎)など、監修
YouTubeチャンネル:ビギナーランニングマガジン / 完走請負人牧野

マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

楽に、楽しくを走るをモットーに、2006年Japanマラソンクラブを立ち上げ、旅RUNなどをプロデュース、NHKBS「ラン×スマ」などテレビ出演や著書「楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)」著書多数

牧野仁の最近の記事