Yahoo!ニュース

《新鮮な地元食材》神奈川県産の食材を楽しめるカフェに行ってきた【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

今日は横浜駅でランチ。

ルミネ横浜7階にある『Cafe locally』に入ります。

地元食材にこだわったカフェです。

メニューには、『こだわりの地元食材マーク』がついているから選ぶのも楽しいんです。

今回は、『三浦野菜のチキンドリア(税込1375円)』を選びました。

『三浦野菜』のマークと『きんたろう牛乳』のマークがついています。

『三浦野菜』は、ミネラル豊富な土壌で育った色鮮やかでみずみずしい野菜

『きんたろう牛乳』は、神奈川県の酪農家ぎ自然環境と牛乳の風味を大切に守り続けてきた牛乳です。

注文を終えると、ドリンクバーをもらいにいきます。

11時〜17時はドリンクバーが無料でついているんです。

オレンジジュースとホットコーヒーをもらい、ゆっくりと過ごします。

しばらくすると、沸々としているチキンドリアが届きます。

デリ2種、スープ、サラダもついていました。

チキンドリアは、ナス、ピーマン、かぼちゃ、などの夏野菜にごろっとしたチキン、ホワイトソースにとろーりチーズが。

「うんまぁーい!」

中のライスは玄米で食感も面白かった。

サラダの野菜もパリッと新鮮。

ドレッシングがさっぱりとしていて、野菜の美味しさがひきたっています。

モリモリ食べ進めます。

デリは彩りも鮮やかで優しいお味。

あたたかいスープには、キャベツ、じゃがいも、ニンジンなどお野菜がたっぷり。

ベーコンと押麦が入っていてコンソメ味。

カラダに染み渡ります。

店内は広々。

淡いブルーとウッディな空間です。

オープンキッチンのお洒落なカフェで、三浦野菜など神奈川の食材を楽しみませんか?

店舗概要

cafe locally

〒220-0011
横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜7階

045-444-0023

公式Instagramはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事