Yahoo!ニュース

【京都市山科区】atelier utaが初のイオンタウン1週間出店! 最終日にはあの人気店と同時出店

苑麻地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

山科にあるatelier uta(アトリエうた)は予約以外は購入できない隠れ家的スイーツ店で、名物のざくざくさぶれも入手困難として有名です。おひとりで経営されているにもかかわらず、2023年のクリスマスケーキの予約が受付開始4時間で予定数の150台に達して締め切られるほどの大人気店です。

(画像提供:atelier uta)
(画像提供:atelier uta)

そのatelier utaが、2023年12月11日~17日、イオンタウン山科椥辻でイベント出店されます。いつもは2日間の出店なのですが初の1週間の通し出店になります。しかも今回の出店時間は10:00~17:00と、2部制をとらずの販売で、ますます買いやすくなりました。

店主さんとイオンタウン山科椥辻の担当者の方にお話をうかがったのですが、2023年のスイーツ出店イベントの締めくくりとして数か月前から企画されていたそうです。

(画像提供:イオンタウン山科椥辻)
(画像提供:イオンタウン山科椥辻)

もちろん今回もクリスマス限定商品の販売もあり、メインのざくざくさぶれのほかは、日によって品ぞろえが変わる可能性もあるそうです。

(画像提供:atelier uta)
(画像提供:atelier uta)

さらに、最終日の12月17日にはイオンタウン山科椥辻に出店されるたびにリピーターが押し寄せる、かわいいくまのスコーンやクッキーのスイーツでおなじみの Ourson d’or (ウルソンドール)も出店されます。

(画像提供:イオンタウン山科椥辻)
(画像提供:イオンタウン山科椥辻)

Ourson d’orも通常商品に加えてクリスマス限定商品が販売予定で、シュトーレン風スコーンなどを販売される予定です。

(画像提供:Ourson d’or)
(画像提供:Ourson d’or)

実はatelier utaとOurson d’orの店主さんたちは個人的に親交もあるほど仲が良くて、イベントへの意気込みも高く、揃ってのイベント参加を楽しみにされているとのことです。

(画像提供:Ourson d’or)
(画像提供:Ourson d’or)

筆者も両店がイオンタウン山科椥辻に出店されるたびにおうかがいしているのですが、夕方には売り切れの商品が多く、時には全品売り切れて昼過ぎに早じまいされていた時もあるので、ファンの方は午前中に行かれることをお勧めいたします。

【店舗情報】

atelier uta(アトリエ うた)

Instagram:@atelier_uta_

公式サイト:https://www.atelier-uta.com

Ourson d’or (ウルソンドール)

Instagram:@ourson_dor_24

公式サイト:https://oursondor24.buyshop.jp

【イベント開催地】

イオンタウン山科椥辻

住所:〒607-8162 京都府京都市山科区椥辻草海道町15-1

営業時間:9:00~22:00(atelier utaの出店は10:00~17:00)

定休日:なし

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

地域ニュースサイト号外NETで京都市山科区・東山区のライターをしています。過去6回の引っ越しもすべて京都市内という、京都LOVERな京都生まれの京都育ち。元不動産営業&ライターという地理勘と経歴を生かし、「観光地としての京都」・「地元民から見た京都」のメジャー&ニッチな情報の発信を目指しています。「古き良き祇園」・「フォトジェニックな旬なスポット」・「日常の地元情報」と、さまざまな山科区・東山区のトレンド情報をお届けしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

苑麻の最近の記事