Yahoo!ニュース

【岐阜市】バスを待つ時間が楽になる?! バスまちばのサービスを体験してみました

鈴子.blue地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)

2022年12月14日から、「バスまちば」のサービスがスタートしました。

市内6箇所ではありますが、コンビニエンスストアのイートインスペースでバスを待てるサービスです。

2022年12月24日の大雪の日は、バス停で待つのは少し大変そう。気候がいいときは気にならない待ち時間も、天候が悪い日や暑さ・寒さが厳しい日は、少しの待ち時間も大変に感じたりしますよね。

そこで、バスまちばがどのように使えるのか「六条大溝町」バス停のバスまちばになっている「ローソン 岐阜六条大溝店」に行って体験してみました。こちらの、のぼりが目印です。

イートインスペースには、デジタルサイネージが設置されています。今の時間と、どこ行きのバスが何時何分にくるのかを確認できます。9時13分着のおぶさ行きのバスが、約3分遅れで運行していることがわかりますね。

こちらでは、岐阜駅方面・柳津方面のどちら行きのバスの状況も確認できました。

しばらくすると、画面にバスのイラストが現れました。

さらにしばらくすると、画面下に「点灯しましたら、バス停でお待ちください。バスが到着します。」という表示が。点灯とはどういうことだろうと思いましたが、すぐにわかりました。

バスのイラストが1つ前のバス停を通り過ぎたところで、歩く人のアイコンが点灯しだしたのです。

点灯した画面の撮影をしてから、ゆっくり店内から出たところでバスがバス停にきました。暖かい店内から、暖かいバス車内に行けるのは嬉しいですね。

少し早くバス停にきて、ゆっくりと待っていられます。また、バスの運行が遅れていないかを確認できて便利に使えそうです。自宅や勤務先、学校の近くにバスまちばがある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか?

【バスまちば 設置店情報】

ローソン 岐阜六条大溝店
〒500-8357 岐阜県岐阜市六条大溝4丁目4−5

ローソン 岐阜宇佐東町店
〒500-8366 岐阜県岐阜市宇佐東町16−2

セブン-イレブン 岐阜北一色店
〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色2丁目1−15

セブン-イレブン 岐阜早田大通1丁目店
〒502-0902 岐阜県岐阜市早田大通1丁目23−1

セブン-イレブン 岐阜福光南町店
〒502-0815 岐阜県岐阜市福光南町1−20

ローソン 長良高見町店
〒502-0817 岐阜県岐阜市長良福光158−1

地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)

岐阜市在住。地域ニュースサイト号外NETで岐阜市のライターをしています。新しいもの・コトが好きで、食べることは大好き。そして、行列があると並びたくなる性格です。岐阜市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

鈴子.blueの最近の記事