Yahoo!ニュース

【広島市中区】6月29日に打ち上げ花火あがります! 空鞘稲生神社で夏越祭が開催!

さおママ地域ニュースサイト号外NETライター(広島市)

こんにちは、さおママです。中区にある空鞘稲生神社で茅の輪をくぐりがお目見えしています。2024年6月29日には夏越祭が開催。露店が並び神事が予定されています。そして夜には打ち上げ花火が上がりますよ!

夏越祭は「水無月の大祓」とも言い、今年半年間に知らずのうちに身に付いた罪・気枯れを祓い、暑い夏を元気に過ごせます様、祈念するお祭りです。

茅の輪をくぐり身を清め半年間の罪やけがれを落とし、残りの半年間を無事に過ごせるよう願いを込めます。くぐり方も掲示してあり、初めてでも安心です。

夏越祭の終盤には、神社前の土手の対岸から打ち上げ花火が打ち上げられます。近所の道路は一時規制がかかりますので、通行の際はご注意下さい。

空鞘稲生の夏の訪れを感じさせる風物詩「夏越祭」、ぜひ参拝してみてはいかがでしょうか。

■空鞘稲生神社

住所:広島市中区本川町3丁目3−2

Tel:082-231-4476

授与所対応時間:9:00~17:00

公式サイトはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(広島市)

広島市在住の2人の子供のママです。2023年5月より縁あって地域ニュース号外NETのライターに。現役看護師で働きながら、時間見つけては広島市内を彷徨い情報集めています。地域で話題の情報を発信して、楽しい毎日が送れるサポートが出来たらと思っております。

さおママの最近の記事