Yahoo!ニュース

【小牧市】やみつき餃子ってどんな味? 岩崎にオープンした「やみつき餃子無人販売所 小牧店」

ちょこあんこ地域ニュースサイト号外NETライター(小牧市・犬山市)

昔は無人販売所といえば、田舎の道端にある野菜や果物の販売というイメージでしたが、最近は様々なジャンルの無人販売所が急増していますね。

そんな中でも特に多いのは、やはり餃子!

小牧市内にも餃子の無人販売所や自販機が増えてきて購入する機会が多いのですが、お店によって味わいが様々で、餃子の奥深さを実感しています。

今回は岩崎にオープンした24時間営業の「やみつき餃子無人販売所 小牧店」で購入した餃子をご紹介します!

「やみつき餃子無人販売所 小牧店」は、2022年12月にオープンしたばかりの新店。

場所はマクドナルド小牧岩崎店や吉野家小牧岩崎店などがある交差点の近くで、のぼり旗が目印です。

こちらの販売所では餃子だけではなく、ラーメンやから揚げなども販売しています。

プレハブを使用した販売所となっており、お店の中に入ってみると中はとてもシンプル。

店内には冷凍庫が2台設置されていました。

購入方法もとても簡単です。

支払方法は、こちらの料金箱に現金投入です。

おつりは出ませんが、この日売り切れだった餃子のたれ以外の商品は全て1,000円だったので計算はしやすいです。

冷凍庫をのぞいてみると、餃子は看板メニューでもあるやみつき餃子の他にも、やみつき餃子のミニサイズやあぐー餃子、韓国餃子などがありました。

もう一つの冷凍庫にはラーメンや唐揚げ、焼き芋が販売されています。

どれも自宅の冷凍庫にストックしておくと、ふとした時に便利なメニューばかりですね。

今回はとりあえず最初ということで、やみつき餃子のみを購入。

やみつき餃子は36個入りで1,000円です。

店内には美味しい餃子の作り方を記載したチラシも置かれていました。

こちらが今回購入したやみつき餃子

国産黒豚や国産野菜を使用している他、販売元である「餃子計画」のHPによると「浪花ひとくち餃子 餃々」監修とのことです。

自宅に帰って袋を開けてみるとパックが2つに分かれていました。

内袋もしっかりとしています。

2回に分けて食べても品質が保てるのはうれしいですね。

説明にあった通り水を入れ蓋をして蒸し焼きにすること5分…

美味しそうに焼き上がりました!

蓋を開けた瞬間に香るニンニクが食欲をそそります!

羽付きではなく、1つ1つがしっかりとした形状で焼けていました。

こちらの餃子の特徴は、焼き目はパリッと、皮自体はもちもち食感!

一度蒸してから冷凍することで、このもちもち感を実現しているそうです。

そして中のお肉はかなりジューシー!

肉汁が見えるくらいたっぷりで美味しかったです。

HPによると茹でてもおいしいそうですよ。

半分は焼き、もう半分は茹でて食べてみてもいいですね。

ぜひ皆さんも利用してみてください!

やみつき餃子無人販売所 小牧店

住所:愛知県小牧市岩崎1丁目214-1

営業時間:24時間

地域ニュースサイト号外NETライター(小牧市・犬山市)

2児の子育てをしながら小牧市・犬山市の紹介をしています。知れば知るほど楽しくなる♪ そんな地域の情報を発信していきたいと思います!

ちょこあんこの最近の記事