Yahoo!ニュース

新発売の「やかんの濃麦茶」はここが変わった!飲みくらべ解ったこと!

きいろ/3COINSマニアトレンドマニア

こんにちは!トレンド情報を主にインスタで発信しているきいろです!
最近暑くなってきてそろそろ麦茶が飲みたい気分。
そんな時に昨年飲みまくった「やかんの麦茶」に新作が出たと聞いたので早速飲み比べてみたよ。

4月22日に新発売になった「やかんの濃麦茶(こいむぎちゃ)」
特徴はやかんで煮出ししたような香ばしさとすっきりした後味

こうやって並べてみても濃さが伝わりますよね
内容量も600mlと通常のペットボトルより大容量なのでそれは嬉しいのですが、通常のやかんの麦茶は650mlなのでちょっぴり少なくくなっています。

大麦を多く使用することで、やかんで煮出したような香ばしさとすっきした後味はそのままに、“濃い”味わいが楽しめます。

また、ローズヒップ由来のティリロサイドの働きを持つ成分を配合し、BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能があるんだって!

早速新しくなった「やかんの濃麦茶」を娘と飲んでみたよ

新しいほうがすこし香ばしい香りがします。

やかんの麦茶より確かに濃さはありますが、すごく濃い・渋い等はとくに無く飲みやすく、小4の娘には少し濃いかな?と思いましたが本人は濃いほうが好きみたい。


我が家で作る麦茶はやかんで濃く煮出していますが、その味に近かったようでお家で濃い目の麦茶を飲んでいるご家庭にはぴったりだと思います

さらに今ならやかんの濃麦茶などの対象製品を1本購入で、LINEポイント/PayPayポイント※/楽天ポイントなどのデジタルポイントが必ずもらえるキャンペーン実施中!
キャンペーン期間:4月22日~6月16日まで
詳しい内容はキャンペーンサイトをご覧ください。

そして綾鷹もパッケージが新しくなってたので見てみたら7年ぶりに大刷新されたみたい!

波打つ心が整うような波紋のモチーフとグリーンを基調に、豊かな旨みを表す藍色を、新しい「綾鷹」にふさわしい現代的なあしらいでブランドロゴをデザインし、自分らしく歩むチカラをお客様に届けていきたいという「綾鷹」の想いが込められてるんだって!

さらに内容量も650mlに増えたのは嬉しい♪

もちろんパッケージだけじゃなく中身もパワーアップしてて、茶葉選定を一から見直して、旨み豊かな茶葉を選定することで、これまでの製品と比べて旨みが約40%※増加し、淹れたての一杯目の味わいの特長である“本格的な旨みと軽やかな後味”を実現
(※日本コカ・コーラ調べ)

他に抹茶ラテなども味わいパッケージともにフルリニューアル

新しくなったコカ・コーラ製品、見つけたらぜひ手に取って味わってみてね

トレンドマニア

3コインズが大好きな1児のママ。毎週月曜日にはスリコの新商品をチェックしに店舗に通います。それ以外の日は誰かに話したくなるようなトレンド情報を毎日お届けします。プチプラ好きなのでお得な物や100均も大好き。

きいろ/3COINSマニアの最近の記事