Yahoo!ニュース

【無印良品】2023年に買って良かったお菓子や食品10選

ムジオタまこ無印良品歴11年目

こんばんわ。無印良品オタク歴10年目のmakoです。
クリスマスも終わってもうお正月ムードですね。
今年もたくさん無印良品の食品にお世話になりました。秒でできるランチや夕食、止まらない幸せお菓子は子育てママの救世主です。
ムジラーが本当におすすめしたい10選を厳選しました。お買い物の参考になると嬉しいです。

第10位 フライドミックスベジタブル  350円

かぼちゃ、じゃがいも、人参、いんげんを素材の味を生かしたサクサクのチップスです。カリカリっとした食感と甘塩っぱい味付けがやみつきに。
カレーのトッピングにしても美味しいですし、お野菜なのでおやつとしても罪悪感なく食べられます。野菜嫌いの娘もこれはだいすきでインゲンまで食べてくれます。大人もハマるお菓子ですよ。

商品名  フライドミックスベジタブル
お値段  350円
内容量  74g
商品番号 82146974

第9位 茨城県産べにはるか無選別ほしいも 490円

今までは切れ端のほしいもが発売されていましたが、なんと茨城県産のべにはるかを使用したねっとり系のほしいもが新発売されました。茨城県ってさつまいもが有名で干し芋が本当に美味しいんです。その美味しい干し芋が無印良品で手軽に買えるのでぜひ食べてみて欲しい。ちなみに人気でネットでは在庫なしになっています。
原材料もさつまいものみなので1歳の息子のおやつにぴったり。手づかみ食べにもちょうど良い硬さなのでお出かけにも持って行きます。一度封を開けると閉められないので私は無印良品のフリーザーパックに入れています。

限定商品なので気になる方はお早めに購入をおすすめします。

商品名  茨城県産べにはるか無選別ほしいも
お値段  490円
内容量  100g
商品番号 83687434

第8位 チョコがけカットバウム 450円

大人気チョコがけバウムのカットバウムです。8個入りで全て個包装なので食べたい時に食べたい分だけ食べることが出来ます。
薄くコーティングされたチョコにプレーンのバウムがマッチ!チョコ好きにはたまりません。チョコもほろ苦いので甘すぎず食べやすい味。
こちらも人気でネットでは在庫なしでした、、店頭で見つけたらラッキーです!

商品名  チョコがけカットバウム
お値段  450円
個数   8個
商品番号 44524619

第7位 ポテトチップス トマト&バジル味 180円

6月ごろに新発売されたトマト&バジルのポテチ。トマトの濃い味とバジルの爽やかな味わいが本当に美味しい!美味し過ぎたので定番商品になったのかな?(同じ時期に発売されたレモンペッパーはもう発売終了してました)
軽い食感なのでペロリとなくなります。
年末年始のテレビを見ながら食べたいです。笑

商品名  ポテトチップス トマト&バジル味
お値段  180円
内容量  60g
商品番号 83385958

第6位 キャラメルチョコロール 290円

冷凍コーナーにあるキャラメルチョコロール。レンジでチンするだけでとろとろのキャラメルにふわふわのチョコパンが味わえる至福のパン。
冷凍商品なので好きな時に食べられるのも嬉しい商品。賞味期限は製造日から180日です。
ほろ苦いチョコパンにキャラメルの優しい甘さがたまらなく美味しいですよ。

商品名  キャラメルチョコロール
お値段  290円
商品番号 12975083

第5位 ボンボンショコラ ヘーゼルナッツ&塩キャラメル 450円

ちょっと高めだけど食べてほしいチョコのお菓子。中と外のチョコの硬さが全く違うので口の中でチョコがとろけます。味も2種類あって塩キャラメルはほんのり塩が聞いているのでさっぱりした甘さ。ヘーゼルナッツは後味がビターで甘すぎず大人なチョコ。6個しか入っていないので頑張ったご褒美にぜひ。

商品名  ボンボンショコラ ヘーゼルナッツ&塩キャラメル
お値段  450円
個数   6個
商品番号 83828318

第4位 麺にかける 白胡麻担々ソース 350円

麺にかけるだけで本格四川風うどんが楽しめるソースです。山椒の香りとピリピリくる唐辛子の辛味が食欲そそります。生姜も効いており辛いけどさっぱりして食べられます。お昼準備するのもめんどくさい!って時にはこれが大活躍!冷凍うどんにかけるだけで満腹ランチの完成です。辛いもの好きな方はぜひ試してみてください。

商品名  麺にかける 白胡麻担々ソース
お値段  350円
内容量  140g
商品番号 83458928

第3位 塩こうじからあげ 390円

ムネ肉を使用した化学調味料不使用のからあげです。塩麹を使用しているので味がしっかりついていますが、醤油唐揚げよりも塩分が低く、また柔らかくしっとりとしています。子供にも食べやすい硬さなのでお腹すいたー!にすぐ対応できるおかずの救世主です。人気すぎて一時期店頭からも姿を消していました。今は店舗にも見かけるようになりましたが、またいつ在庫なしになるか分からないのでぜひ今のうちに食べてみてください。

商品名  塩こうじからあげ
お値段  390円
内容量  240g(8個前後)
商品番号 82931297

第2位 大袋 チョコレート餅 399円

毎年3袋以上は買うこちらのチョコレート餅。お餅の中にマシュマロが入っており、それを中の甘めのチョコレートと外側のほろ苦いココアでコーティングしており、止まらない美味しさ。1つずつ個包装なので食べたい時に食べられます。
人気すぎてなくなることも多々ある商品。ぜひ一度食べてみてください。

商品名  大袋 チョコレート餅
お値段  399円
内容量  176g(14個か15個くらい)
商品番号 82147629

第1位 素材を生かした 欧風ビーフカレー 490円

新しくなった欧風ビーフカレー。
実はあの不動の人気商品バターチキンカレーより売上が高かった日があったらしいです!そのくらい大注目のこちらのカレー。
じっくり炒めた玉ねぎのコクと赤ワインに漬け込んだビーフの旨みが凝縮されており、バナナやリンゴ蜂蜜の奥深い甘さも感じる贅沢カレー。辛さ3ですがしっかり甘さもあるカレーです。
お肉も大きくてほろほろ柔らかく、ホテルのカレーのような高級な味わい。これは絶対にストックします。年末年始で疲れた時はこれを食べてゆっくりします。笑

商品名  素材を生かした 欧風ビーフカレー
お値段  490円
商品番号 83768447

まとめ
2023年のおすすめ食品はいかがでしたか?ぜひ食べてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

無印良品歴11年目

長崎出身の2児のママムジラー。社会人から無印良品にハマりオタク歴は11年目になりました。 食べることがだいすきで、無印良品のバウム、スコーン、カレーはほぼ全制覇。 雑貨や収納用品、スキンケアもほぼ無印良品です。 買って良かったおすすめアイテムやレビューなどを投稿しています。 良かったら覗いていってください。

ムジオタまこの最近の記事