Yahoo!ニュース

ミスター味っ子&将太の寿司POP UP STOREに行ってきた!

ズボラの漫画飯再現料理ズボラな漫画飯研究家
POP UP STORE撮影スポット

どうもズボラです

2024年5月16日〜期間限定オープン、ミスター味っ子と将太の寿司POP UP STOREに行ってきました

中野ブロードウェイ3階、墓場の画廊にて花びら開店中

終わらない山のような仕事と、同僚からの週末飲みの誘いを振り切り、閉店間際にかけ込みました

中野ブロードウェイ入り口
中野ブロードウェイ入り口

私は昔、中野に住んでいたので、とても懐かしゅうございます

中野駅商店街の大好きだったラーメン屋の生存を確認しつつ、閉店直前のお店に急ぎます

お店入り口に原画展示中
お店入り口に原画展示中

うぉーーー!!!

入り口に原画が飾ってあるーー!

これって、もしかして販売してるの??と思い覗き込みましたが、どうやら展示だけのようでした

さすがに販売はしてないか‥‥と諦めるしかないけど、ガラス割って盗めば全て解決、原画が手に入る(絶対ダメ)

たくさんのファンの方が来ており、皆さん撮影してたのが印象的でした。

ミスター味っ子グッズ展示
ミスター味っ子グッズ展示

将太の寿司グッズ展示
将太の寿司グッズ展示

相変わらず大念寺様は走ってるし、柏手が響いてます

表紙絵も展示中
表紙絵も展示中

応援メッセージスペース
応援メッセージスペース

自由に書いて良いという、応援メッセージスペースに落書きしておきました

私の落書き下にある堺一馬くんファンの方の絵がうますぎて凄い

おそらく寺沢大介先生より堺一馬を上手く描けてる

もはやこちらが、堺一馬くん原作絵でいいと思う

一馬くんのお店はカレー主張凄い

味皇ビル豪華すぎる

これは脱税して懐を肥やしてるとしか思えないレベル

日乃出食堂

なんか昭和感があります。

お隣に八百屋とお肉屋さんに挟まれ、仕入れに困らなさそう。

さすがミスター味っ子、抜け目がない

ナス巻きミートスパゲティーの食品サンプル
ナス巻きミートスパゲティーの食品サンプル

ミスター味っ子1巻で登場

丸井シェフとのパスタ対決で登場したナス巻きミートスパゲティーもあるーーー!

巻く必要は本当にあったのか!?

Tシャツから食器までグッズはたくさん
Tシャツから食器までグッズはたくさん

アクリルスタンド
アクリルスタンド

クソーーー!

気づいたらたくさん買ってもうた

クーーー、ついつい欲しくて買いすぎてしまう魔界村、それが墓場の画廊

家に帰ると『パパ、たくさん買ってすごーい』と子供達からなぜか尊敬されました

どうやらこの衝動買いにより、パパの財力にビビったらしい

ただ寄り道して、お金たくさん使って帰って来ただけのダメな大人なのに!

5/30からは将太の寿司の展示に切り替わるらしいです

将太の寿司の漫画皿も買いに行こうと思います

でもついつい買いすぎてしまうから、こういうイベントはもうやめてほしい

沼なんやーーー、漫画ファンの気持ちをたぶらかし、誘惑し、散財させる

けしからん、けしからん、けしからん!

でもありがとう!!

皆様もぜひ足を運んでみてね

グッズはネット通販でも買えるらしいよ

そんじゃーねーーー!!

ズボラな漫画飯研究家

どうもズボラです。グルメ漫画作品の面白さ、出てくる料理の魅力やバカバカしさ等をお伝えする事をテーマに発信しております。食べてみたかったあの漫画飯、絶対に美味しくないだろと思って読んだ漫画飯、作れるわけないと思った漫画飯などなどグルメ漫画で登場した料理を、素人の未熟な技術でそのまま再現紹介してます。料理をもっと面白く。気になる漫画作品があったらぜひ読んでみて下さいね。

ズボラの漫画飯再現料理の最近の記事