Yahoo!ニュース

【東近江市】レアな限定品やオリジナルフレームを取り扱っている「めがね工房テラダ」が移転していました

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

近江鉄道八日市駅前にある八日市ほんまち商店街。そのアーケードの入り口からほど近い場所で、一級眼鏡作製技能士の店 めがね工房TERADA(テラダ)が営業していました。

めがね工房TERADAは希少性の高い地域限定の商品やオリジナルのフレームなどを取り扱い、長く愛用したくなる眼鏡と出会えるようお手伝いしてくれるお店でした。

そんなめがね工房TERADAが、2023年9月27日に八日市本町から八日市浜野町へと移転しました。

新しい店舗も御代参街道沿いにあり、アル・プラザ八日市(ショッピングプラザアピア)前の交差点からしばらく北上することでたどり着くことができます。

目印となる「眼鏡研究所」という看板が置かれた店先からも、道の先にアル・プラザ八日市の建物が見えます。

また新店舗の近隣には、東近江市を中心に展開しているクリーニングマエダの本社工場があります。

キッチンがあるレンタルスペースがあったり、本格的な石窯ピザもはじめられる新店舗。個性的な眼鏡に心惹かれる方や、そろそろ眼鏡を新調しようかとお考えの方は、こちらに足を運んでみてはいかがでしょうか。

【めがね工房TERADA】

所在地

滋賀県東近江市八日市浜野町7-19

営業時間

10時~19時

定休日

毎週火曜日と第1・3水曜日

電話番号

0748-25-0027

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事