Yahoo!ニュース

【大阪・西田辺】知る人ぞ知る地元民に愛される百名店のうどん屋さん

グルちゃんグルメ【大阪・関西グルメ】大阪・関西ランチ特化型ライター

皆さんこんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。大阪ランチを中心に食べ歩きをしているグルちゃんです。

今回は、大阪・西田辺にある地元民に愛される食べログ百名店にも掲載されているうどん屋さんを紹介します。

店名:うどん ゆきの

平日10:30、土曜日10:00~営業しているそうです。平日の開店ギリギリに伺ったのですが、ドア前に満席という表示が飾られており20分程、外待ちしました。

開店前からもう既に並ばれてたという事です笑 人気なのが改めて伺えます。

メニュー

うどんの定番物が、ずっしりと並んでいます。この寒い時期には、温かいうどんや釜揚げがベターかもしれませんが、私は年中冷たいうどんを食べるくらいぶっかけが好きなのでぶっかけにしようと思います。

頂いたメニュー

・天ぶっかけ(冷)¥900 ・かやくご飯セット¥100

久々の訪問で何にしようかと思っていましたが、前回食べた時に衝撃をうけた天ぶっかけにしました。前回完売していたかやくご飯もセットでチョイスしました。

天ぷらが盛り沢山な天ぶっかけ(冷)

エメラルドグリーンの様な綺麗な器にぎっしりと盛られた天ぷら。うどんは、ほぼ見えません笑 天ぷらの多さに圧倒されます!

きしめんの様な特徴な平打ち麺

名古屋のソウルフードでもあるきしめんを彷彿させる平打ちタイプのうどんでした。モチっとした食感と粘度が強く滑らかで喉こしの良さが最高なうどんでした。

揚げたてほやほやの天ぷら

天ぷらは、作り置きでなく注文に応じて揚げてくださるのが嬉しいポイントです。

個人的に良かったのは、追加トッピングした揚げ餅。カリカリな衣にモチっとしたお餅が、お汁に付けて食べると最高でした。2個入っているのもまた嬉しいです。

数量限定のかやくご飯

前回伺った時は、既に完売で頂けなかったかやくご飯。

お出汁や醤油の風味が、お米1粒1粒に浸透していて優しい味付けでした。ニンジンやこんにゃく、ちくわ等、具沢山なのもまた嬉しいですね。

口コミでも好評だったのも納得でした。数量限定ですが、うどんと一緒に注文する事をおすすめします。

次は、平打ち麺の釜揚げうどんが、どんな感じなのか食べてみたいですね。美味しかったです!

紹介のお店

【店名】うどん ゆきの
【住所】大阪府大阪市東住吉区山坂3-10-14
【連絡先】06-6622-8866
【最寄駅】西田辺駅:御堂筋線より徒歩7分
【営業時間】
・平日:10:30~13:00前後 ・土曜日:10:00~12:30前後
【定休日】日・祝
【予算】¥1000~¥2000

大阪・関西ランチ特化型ライター

食べる事を生き甲斐に働くグルメ好きなサラリーマン/予算¥1000~¥1500程/1人飯・デート・食べ放題・デカ盛りなど/大阪市内のランチを中心に食べにいった中でおすすめ所を皆様にお届けします! 各種SNSでも大阪ランチを投稿しております。

グルちゃんグルメ【大阪・関西グルメ】の最近の記事