Yahoo!ニュース

【足立区】個性豊かなケーキが並ぶ。葛西用水桜通り沿いに隠れ家カフェがひっそりとオープン!

Naoko竹の塚情報局「たけトピ」運営(東京都足立区)

こんにちは。足立区の情報発信ライターNaokoです。
初夏を感じながら葛西用水桜通りの桜並木の道を自転車で走っていると、青いレンガの建物が見えてきました。2023年5月に六木3丁目でオープンしたばかりのカフェ「GOLD SHEEP CAFE(ゴールドシープカフェ)」です。

葛西用水桜通りにオープンした「GOLD SHEEP CAFE」
葛西用水桜通りにオープンした「GOLD SHEEP CAFE」

「GOLD SHEEP CAFE」の外観
「GOLD SHEEP CAFE」の外観

落ち着いた雰囲気のカフェ

店内は、ケーキのショーケースとテーブルが2席。木目調のインテリアで統一され、落ち着いた雰囲気です。

個性的なネーミングのケーキが並ぶ

ショーケースには個性的なネーミングのケーキが並びます。筆者が来店した日には、ケーキが13種類(価格帯は1個あたり320円税抜き〜620円税抜き)、マカロン4種類(200円税抜き)、パウンドケーキ3種類(280円税抜き)が販売されていました。そのほかに、焼き菓子があるそうなのですが母の日に全て売り切れてしまったそうです。

小宇宙(コスモ)(520円税抜き)
小宇宙(コスモ)(520円税抜き)

栗りん(620円税抜き)
栗りん(620円税抜き)

昭和ぷりん(320円税抜き)、はしっこクレープ(390円税抜き)
昭和ぷりん(320円税抜き)、はしっこクレープ(390円税抜き)

パウンドケーキ各種(280円税抜き)
パウンドケーキ各種(280円税抜き)

母の日に全て完売してしまったという、焼き菓子(220円税抜き〜)
母の日に全て完売してしまったという、焼き菓子(220円税抜き〜)

小さい頃はサンタクロースになりたかった店長の加藤さん

サンタクロースのように人に喜びを提供することがしたい、という夢を持つ店長の加藤さん。駒込にある香川調理製菓専門学校卒業後、パティスリー、スイーツ工場、パティシエ講師、レストランなど様々な経験を積み、自分ができることで役に立ちたいという想いを胸にカフェをオープンしたそうです。

「小さい頃はサンタクロースになることが夢でした」と語る、GOLD SHEEP CAFE 店長の加藤さん
「小さい頃はサンタクロースになることが夢でした」と語る、GOLD SHEEP CAFE 店長の加藤さん

お店に気づいて入店してくれたお客様一人一人に丁寧に接客するために、あえて大々的な告知は行わず、サイレントにオープンしたそうです。商品一つ一つのネーミングが面白いので、自然と「これはなんですか?」と店長との会話が進みます。「はしっこケーキ」を見ていると「これはケーキの端っこを集めて作ったケーキなのですが、SDGsケーキとかに名前を変えてみたら面白いかも」と、店長の発想力が伝わってきました。ケーキを選ぶ過程での店長との会話は、単なる注文のやりとり以上のものでした。アイディア豊かな店長の性格やスイーツの楽しさに触れながら、お店の魅力に引き込まれていきます。

チョコ好き必見「究極ショコラ」

そんな会話の中で「私チョコレートが大好きなんですよ」と言うと「究極ショコラ」(520円税抜き)をおすすめしてくれました。さっそく店内でいただきます!

「究極ショコラ」(520円税抜き)
「究極ショコラ」(520円税抜き)

ラズベリーが生ガトーショコラの味わいを引き立て、チョコレート好きにはたまらない逸品です。上からフォークを入れていくと途中から硬さが変化していきます。GOLD SHEEP CAFEのケーキにはネーミングだけでなく食感や味にも、見た目だけではわからない驚きが込められているそうです。スイーツを通して人に喜んでもらいたいという店長のこだわりが詰まっています。

「GOLD SHEEP CAFE」名前の由来とロゴに込められた想い

生パインのパウンドケーキ(280円税抜き)
生パインのパウンドケーキ(280円税抜き)

店名「GOLD SHEEP CAFE」は店長の加藤さんのお名前、翔吾の「翔」の字(羊偏)から取られたもの。名前だけでなく、牡羊座であることや、癖っ毛であることなど、なにかと羊と縁があるそうです。その由来やロゴデザインにも加藤さんらしさが溢れています。一見すると単なる羊のロゴですが、よく見ると耳がロールケーキになっているなど、隠された遊び心が見受けられます。デザイナーの塚本萌夢さんと何度も打ち合わせしてできたデザインだそうです。

変化がとっても楽しみな、これからのGOLD SHEEP CAFE

現在、スイーツとコーヒーを展開しているGOLD SHEEP CAFEですが、カフェに来た人に喜んでもらうため、スイーツに限らずさまざまなメニューに挑戦していきたいと語る店長の加藤さん。今はパンを作ってみたいそう。パンが店頭に並ぶ日を心待ちにしたいと思います。

テーブル席からは桜並木の景色が見えます
テーブル席からは桜並木の景色が見えます

葛西用水桜通り沿いにあるので、テーブル席の窓からは桜の木を眺めることができます。もしかしたら来年の春にはお花見や桜にまつわる面白いスイーツが楽しめるかもしれません。お店にいて店長の加藤さんとお話ししていると私もいろいろと妄想が膨らんできて、楽しい気持ちになりました。これから息抜きしたい時に度々訪れたいと思います。
皆さんもGOLD SHEEP CAFEにぜひ足を運んでみてください。

【関連情報】
店舗名:GOLD SHEEP CAFE
住所:東京都足立区六木3-2-1
電話番号:03-5856-1602
営業時間:11時〜19時(変動あり)
定休日:月曜・火曜
※記事に掲載した商品や価格は取材時のものです
※お店の最新情報や営業日などはSNSをご確認ください

【Instagram】

デザイナー塚本萌夢さん
【Twitter】【Instagram】

竹の塚情報局「たけトピ」運営(東京都足立区)

足立区竹の塚在住。一児の母。竹の塚のローカルすぎる地域情報サイト「たけトピ」運営人として地域の役に立つ情報を毎日お届けしています。

Naokoの最近の記事