Yahoo!ニュース

【実食】ファミリーマートの有名店監修のまぜそばを食べてみました!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

台湾風まぜそば

麺屋こころ監修の台湾風まぜそばです。コシのある中太麺に醤油ベースの専用タレを合わせ、具材として肉そぼろ炒め、青ねぎ、刻み海苔、刻みにんにく、煮干し粉末などをトッピングしました。

発売日:2023年4月4日

554円(税込598円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ファミリーマート出典

===実食===

麺屋こころ監修楽しみですっ!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

もやし刻み海苔卵黄ソースがのってます!!

ねぎ刻みにんにくものっています!!

箸でまずは、

を混ぜていきます。

軽く混ぜたらまぜそばを美味しくいただきますっ!!

===感想===

麺屋こころ監修台湾風まぜそばです。まぜそばは本来がっつり混ぜて食べるのですが、ここでは見た目も含めて撮影メインなので少しだけ混ぜてます。もちろん食べる時にはがっつり混ぜて食べました。そんな台湾風まぜそばですが、混ぜる事で色々な具材の食感を楽しむ事が出来ると共に濃厚な醤油ベースのたれ刻みにんにくの味わい煮干しの風味もあって幅広い味を楽しめます。ピリ辛ではありますが辛味が優先といった感じではないので、最後まで濃厚なまぜそばを味わえると思います。ぜひ台湾風まぜそば食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★★☆☆(10点中8点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

ファミリーマートの麺屋こころ監修商品は他にも色々とあります。終売しているのもありますが、再販されたり現在もまだ売られているのもあるので気になる方はチェックしてみて下さい♪ ~詳しくは下からどうぞ~

ごはんにちょいまぜ!〆のまぜ飯

麺屋こころ監修台湾まぜそば

チーズ入り台湾風まぜそば

野菜と食べる!台湾まぜそば風サラダ

他にも色々コンビニ飯を紹介してます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

ツイッターでも呟いてます♪

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事