Yahoo!ニュース

【北九州市八幡西区】インスタで爆発的人気のおやつとドーナツの隠れ家ショップ

ことのは暮らし系ライター/家事代行/介護福祉士(北九州市)
提供写真

とある隠れ家ショップがInstagramのリール動画により爆発的に人気になっています。そのお店は北九州市八幡西区にある【CRAMBOX(クラムボックス)】です。CRAMBOXは、2018年にオープンしたお惣菜・おやつ・ドーナツのお店で、毎週木曜日・金曜日に営業しています。

隠れ家と呼ばれるCRAMBOXの目印の看板は、私も一度通り過ぎてしまったほど、さりげなく掲げられています。こちらの看板から『本当にあるのかな?』という不安な気持ちを抱えながら住宅地へ入っていきます。この角を曲がってもすぐにお店が見えないので、心配になりますが安心してください。直進すると左手にお店があります。外観はオーナーの意向により掲載していません。このあたりも、隠れ家感を増幅している気がします。

提供写真
提供写真

CRAMBOXはオーナーの『子育てママへシンプルで美味しいものをお届けしたい』という気持ちによって作られたお店で、小麦粉は国産のものを使用し、砂糖はキビ砂糖を使われているそうです。商品は木曜日はおやつ(レモンケーキやブラウニー)とベーグル、金曜日はおやつとパンを主に販売されています。また、その時々でメニューは変更されるので随時Instagramはチェックが必要です。店内は甘い香りに包まれ、インテリアの温かい雰囲気と相まってとても素敵な雰囲気です。

提供写真
提供写真

多くの商品が並ぶ店内ですが、11時のオープンの前からお店の前には待ちわびるお客さんで列が出来ます。お店の営業時間は11時~18時とされていますが早ければ13時前には売れ切れてしまうそうです。『商品があれば18時まで開けているのですが、おかげ様で早い時間帯で完売します』と言う事でした。Instagramのリール動画がおすすめに掲載された事で、フォロワーが爆発的に増え認知度が増したそうです。

提供写真
提供写真

店内には数席のイートインコーナーが設けられており、購入した物をその場で食べることもできます。コーヒーやソフトドリンクの販売もありますが、飲み物のメニュー・価格もその時々で変更されているそうで、来てのお楽しみとなります。

提供写真
提供写真

お店では、持ち帰りのボックスは用意されているのですがInstagramでも『深い器等をお持ちください』とアナウンスされています。オーナーの『出来る限りシンプルな材料で、安心して食べていただけるものを』という気持ちは、こういった持ち帰り容器1つに対しても無駄を省くという点で通じている気がしました。

店名のCRAMBOX(クラムボックス)とは、お店を箱(ボックス)にみたてて詰め込む(クラム)という意味があります。オーナーの大好きな食べ物でお店をいっぱいにしたい!というオーナーの気持ちにより付けられた名前だそうです。

ぜひ、深めの容器を片手に探検気分で出かけてみてくださいね。

【店名】CRAMBOX(クラムボックス)

【住所】福岡県北九州市八幡西区美原町1番3-5

【営業時間】木曜日・金曜日 11時~18時(売り切れ次第終了)

【駐車場】5台

【SNS】Instagram

暮らし系ライター/家事代行/介護福祉士(北九州市)

楽する家事のスペシャリストとして家事代行とライターとしてのお仕事をしています。

ことのはの最近の記事