Yahoo!ニュース

【高崎市】片岡町のお蕎麦屋さん「そば処 福仙」が2022年8月31日に閉店となりました。

けたろう地域ニュースサイト号外NETライター(高崎市)

年末が近付いてくると、今年の〆のお蕎麦はどうしようか…と思いを馳せる日が増えてきます、号外NETライターのけたろうです。さて、2022年8月31日に、片岡町の蕎麦屋「そば処 福仙(ふくせん)」さんが閉店されていたことが分かりました。

そば処 福仙
そば処 福仙

お店の入口には、店主の方からの閉店のお知らせが掲示されていました。手書きの優しい文字からもお人柄が伝わってくるようですね。

そば処 福仙
そば処 福仙

お店のあった場所は、高崎市片岡町。地元スーパーの「とりせん 石原店」さんや「高崎市立 片岡小学校」の近くにありました。

とりせん 石原店
とりせん 石原店

観音山の麓、片岡町の住宅街の中に静かに佇むお蕎麦屋さんでした。閉業から約2か月ですが、お店自体が11月の穏やかな日差しを浴びながらお別れの余韻の時をゆっくりと過ごしているような雰囲気が感じられました。

そば処 福仙
そば処 福仙

SNS上でもこちらのお店の美味しそうな天ぷらや蕎麦御前の写真がいくつも投稿されていましたし、お店を切り盛りされていたご夫婦の素朴であたたかい接客に癒され、また行きたいです、という口コミもたくさん見られました。地元の方々に愛された素敵なお店だったのでしょうね。

そば処 福仙
そば処 福仙

今までありがとうございました!

<そば処 福仙 (ふくせん)> ※閉店

〒370-0862 群馬県高崎市片岡町2丁目10-18

地域ニュースサイト号外NETライター(高崎市)

地域ニュースサイト「号外NET」で高崎市版のライターをしています。神奈川県生まれで高崎市在住、ネコとグルメをこよなく愛するアラフォー会社員。なにはともあれまずは現地に足を運んで現場を肌で感じることをモットーに、やっぱり高崎っていいところだね、の輪を広げていきたい市民の1人です。市内の耳より情報をどんどん発信していきます。

けたろうの最近の記事