Yahoo!ニュース

スタバも!人気カフェチェーンのおいしすぎる「絶品トースト」3選(コーヒー解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

人気カフェチェーン店では、トーストが美味しく、コーヒーと合わせてモーニングを楽しめます。

そこで今回は、トーストが美味しい人気カフェチェーン3選をご紹介します。

1.スターバックスコーヒー「セミドライトマトのピザトースト」

公式サイトによると、サクもち食感のトーストに、ほどよい酸味のトマトソース、ジューシーなセミドライトマト、コクのあるプラントベースチーズと豆乳ホワイトソースをトッピングしたとのことです。

店内飲食:390円(税込)

持ち帰り:383円(税込)

栄養成分表示

エネルギー:232kcal、タンパク質:7.2g

脂質:6.0g、炭水化物:38.7g

食塩相当量:1.5g、食物繊維:2.6g

糖質:36.1g、ナトリウム:596mg

カリウム:250mg、トランス脂肪酸:0.0g

飽和脂肪酸:1.5g、お酒の使用なし

重量とサイズ

重量は約110g、縦の長さは約12cmです。

厚みは約2cm程度です。

「セミドライトマトのピザトースト」実食

もっちりとしたパン生地にジューシーなセミドライトマト、コクのあるプラントベースチーズにトマトソースがしっかり塗られています。

主要原材料に動物性食材を使用していないプラントベース商品であることも特徴の1つ。

豆乳ホワイトソースがアクセントとなり、トマトのジューシーさやコクのあるプラントベースチーズがトーストと相性バツグンです。

モーニングにもぴったりな商品なのでコーヒーとセットで満足感ある朝活を楽しめます。

温めて食べても美味しい

ご自宅などでの温め方

おすすめ:電子レンジ500w(25秒)+オーブントースター1000w(120秒)

簡単調理:電子レンジ500w(50秒)

「セミドライトマトのピザトースト」総合評価

個人的な感想は、次のとおりです↓(5つ星評価)

焼き加減:★★★

厚み:★★★

やわらかさ:★★★★

ボリューム:★★★★

コスパ:★★★

「セミドライトマトのピザトースト」に合うコーヒー

CORE COFFEE「ケニア」

コーヒー豆:シングルオリジン

生産地:アフリカ

生産国:ケニア

加工方法:水洗式

酸味:HIGH

コク:MEDIUM

相性のよいフレーバー:グレープフルーツ、ベリー類、カラント(スグリ)

ローストレベルは中間の「MEDIUM(ミディアム)ロースト」です。

価格:250g(1,540円税込)※100gから購入可能

※CORE COFFEEとは、年間を通じて販売されている定番のコーヒー豆を指します。

ジューシー&コク深い味わい

コーヒー豆を挽いた際は、スパイシーな香りと果実のような甘い香りが広がります。

味については、ほんのりとした苦味、トマトのようなジューシーさとコク深い味わいのあるコーヒーなので、トマトを使用した「セミドライトマトのピザトースト」とよく合います。

2.カフェ・ベローチェ「モーニングA」

公式サイトによると、ツナ、チェダーチーズ、サラダほうれん草をサンドして焼き上げたのことです。

トーストのサイズ(長辺)は、約12cm程度です。

価格:480円(税込)

トーストサンド(とろ~りチーズ&ツナ~チェダーチーズ~)栄養成分表示

エネルギー:397kcal、タンパク質:14.3g

脂質:22.0g、炭水化物:35.3g

食塩相当量:2.4g

トーストサンド(とろ~りチーズ&ツナ~チェダーチーズ~)実食

外はこんがり中はふわっと焼き上げたトーストにとろ〜りとした食感のチーズとツナの味わいが絶妙なバランス。

味のアクセントに、サラダほうれん草とオリーブソースを合わせているので、さっぱりとした味わいを楽しめます。

見た目はボリューム感のあるサイズですが、ペロリと食べられます。

トーストサンド(とろ~りチーズ&ツナ~チェダーチーズ~)総合評価

個人的な感想は、次のとおりです↓(5つ星評価)

焼き加減:★★★

厚み:★★★★

やわらかさ:★★★★

ボリューム:★★★★

コスパ:★★★

カフェ・ベローチェ/ブレンドコーヒー

公式サイトによると、ブラジル、コロンビア、グアテマラ豆などをバランスよく配合しているとのことです。

ブレンドコーヒーは、単品280円(税込)なので「トーストサンド とろ~りチーズ&ツナ ~チェダーチーズ~」を200円で食べられることになります。

3.ドトール「ホットモーニング ベーコンエッグ」

公式サイトによると、ベーコン、スクランブルエッグ、とろけるチーズを食パンでサンドして焼き上げたとのことです。

価格:470円(税込)〜

※店内飲食とテイクアウトは同一価格です.

縦のサイズと厚み

縦のサイズは約12cm、厚みは3cm程度でした。

「ホットモーニング ベーコンエッグ」実食

外はからっと、中はふわふわのパン生地にほどよく塩味の効いたベーコン、ふわとろの食感がたまらないスクランブルエッグ、とろけるチーズのバランスが絶妙。

手にとって食べると具材が溢れ出るほどボリューミーです!

ブラックペッパーとほのかに香るトリュフがアクセントとなり、リッチな朝食を楽しめます。

店内飲食では熱々のできたてトーストが食べられるのも嬉しいポイント。

「ホットモーニング ベーコンエッグ」総合評価

個人的な感想は、次のとおりです↓(5つ星評価)

焼き加減:★★★

厚み:★★★

やわらかさ:★★★

ボリューム:★★★★

コスパ:★★★

ドトール・アメリカンコーヒー

ひと口目は、ナッツの香ばしさとやさしい苦味が印象的。

酸味は控えめで、温度が下がるとほんのり甘味も感じられます。

苦味の強いコーヒーが得意でない方でも飲みやすい、バランスの取れた王道のアメリカンコーヒーです。

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事