Yahoo!ニュース

【キャンドゥ】100均の100円じゃない2way家電が使い心地良かった!

なないろの扉ブロガー

こんにちは、なないろの扉です!

100均なのに100円でない商品がかなり増えてきましたね。

近頃は100円ショップがホームセンターのように思えることもあります。

お店には100円の商品もたくさんありますが、でも100円じゃない商品の方が目立っていますよね。

先日、キャンドゥで冬のあったか家電を購入してみました。

たくさんの種類が並ぶ充電式の家電の中で、私はカイロを買いました。

今回は、キャンドゥの2wayポータブルカイロをご紹介します。

2wayポータブルカイロ

商品名:2wayポータブルカイロ
JAN:4 589434 229158
価格:1,980円(税込)
サイズ:約幅10×高さ7×奥行2.8cm
カラー:ベージュ

バッテリー容量:4000mAh

電圧/電流:5V / 2A

温度:約45度~55度

充電時間:約3.5時間

使用時間:約2‐4時間

付属品:ストラップ、USBコード、取扱説明書

大体、上記の説明で完結してしまいそうです。

カラーはベージュのみありました。

材質は、表面のベージュの部分がABS樹脂なので、金属とは違いカイロらしくなく、触り心地が良く、カバーなしでそのまま使えます。

黒く見える四角い窓の部分はLEDスクリーンで、充電中はどれだけ充電できているのかが「%」で表示され、もしくはバッテリー残量が分かります。

カイロ使用時には、温度が表示されます。

その上にあるボタンは、右側が電源と電池残量確認ボタン、左側が温度切替ボタンとなっています。

また側面のピンクゴールドのアルミニウムの部分に、USBジャック(Aタイプ)と充電口(タイプC)もあります。

お気付きかと思いますが、写真を撮れそうな電源が近くになかったため、モバイルバッテリーでモバイルバッテリーを充電している状態です。

タイプCを充電口に差すと61%と表示されましたので、半分強くらい充電された状態で販売されているようです。

電源をオンにしてみました。

ナント、5秒で温まります。

そして予想外にすごく温かいので気持ちまでほっこりします。

温度は45度、50度、55度の3段階で調節でき、45度で約4時間使用、50度で約3時間使用、55度で約2時間使用できます。

45度でちょっと熱いくらいに思いますが、恐らく外出時は心地よい温かさに感じるのかも知れませんね。

2wayのもう一つの機能はモバイルバッテリーです。

このポータブルカイロは、4000mAhですのでスマホのフル充電が1回出来るくらいです。

カイロとして使用すれば、場合により残量不足でモバイルバッテリーとしては使えないかも知れませんが、持っておくとどちらかで使えますので、特に冬場は重宝すると思います。

ちなみにスマホを充電するコードは付属されていませんので、普段使用しているものを持ち歩くことになります。

このカイロをモバイルバッテリーとして使用すると考えると、先ほどの黒い小型軽量のモバイルバッテリーより小型のため、持ち歩きやすいと思います。

キャンドゥではモバイルバッテリー機能が付いていない、充電式カイロも販売されています。

今回ご紹介したカイロは、私が自宅から通えるお店では、お取扱いしていない店舗が多かったのですが、少し遅れて入荷されているところもありましたので、気になる方はお店に足を運んでみてくださいね。

冬物の特設コーナー(手袋などが置かれているコーナー)にあります。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

ブロガー

個人ブログを複数運営しているプチプラマニア「なないろの扉」です。100均グッズの魅力を主に新商品を使いながら紹介しています。宝島社『100円ショップのベストアイテム』他、雑誌掲載あり。Instagramも始めました。

なないろの扉の最近の記事